かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

●薔薇って春だけじゃなく、秋もきれいなんですね
【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

薔薇の季節は6月前後だとばかりだと認識していて、秋にもきれいに咲くなんて全然知らなかったアラフォーのかね田ですw
花の名前もあまり知らず、パッと分かるのはバラ、コスモス、パンジー、シャクヤクくらいです。

花の名前くらいは覚えておきなさいと何度親に言われたことか、、、


秋に咲く薔薇ってきれいだ!と島田市のばらの丘公園で10月17日から開催中のその名もずばりな”島田ばらの丘フェスティバル”に行って改めて実感したというか、認識しました。

バラ、綺麗!
バラ、素敵!
バラ、鮮やか!


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

”島田ばらの丘フェスティバル”は10月17日~11月15日の約1ヶ月の間開催されています。
綺麗に栽培されているバラを見られるって良いイベントです。

こういったイベントのことや、バラに関する情報を発信してくださっている「島田市ばらの丘公園公式ブログ」はお花好きの方は必見です。

浜松からバイパスを走って1時間弱で行ける島田市ばらの丘公園はお休みの日に気軽に行けるちょうど良いスポットです。


●バラっていろんな形、色をしていて素人目にもその魅力が伝わってきます。
【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

大きいサイズの花びらが綺麗に整ったピンクのバラはお見事!
さすがバラ園!と花のことは全然知らない僕でも思える完成度はさすがです。

ばらの丘公園には何種類のバラがあるんだろう?
どれだけのバラが咲いているんだろう?

と誰でも見入ってしまうはず。


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

黄色いバラもいいものです。


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

おしゃれなバラもどこか繊細な雰囲気がして、良いものです。


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

真っ赤なバラとこんな深紅のバラが僕の頭の中にある薔薇のイメージ。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、左側にある白っぽいばらも繊細できれい!


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

屋外と温室で育てられたバラを比較すると、やっぱり室内の花の方がどこかきゃしゃで”きれい”な感じがします。
太陽の光をいっぱいに浴びて育っているバラは、どことなく力強く色も濃いと思います。

比較してどちらがきれいか、薔薇らしいかを決めることはありませんが、そういった違いも楽しめるのが島田市のばらの丘公園ですね。


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

色座やかなオレンジ系のバラの色も!

フェスティバルが開催されている間の1ヶ月は園内で色やサイズ、形が違うバラを目いっぱい楽しむことができるんですよね。
普段から花のある生活をしていれば良いですが、そうでなくてもたまにはこうやって花を愛でる時間があったら良いんじゃないでしょうか。


【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!
【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!

天気が良く、気温も程よい今の時期、起伏のある園内を散歩しながら歩くだけで癒されます。
たまにはこうやっていつもとは違う時を過ごすのも良いものですね。



同じカテゴリー(島田)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【秋薔薇もきれい】「島田市ばらの丘公園」で開催中のフェスティバルは一見の価値あり!
    コメント(0)