
毎年正月に行くのは島田駅前にある老舗の小倉屋さん。
大井神社へ初詣に行こうとした1月2日、あまりの行列に驚きお参りする前に行ったのがきんつばが有名の小倉屋さんです。
あずきの味がとても美味しいので、何を食べても良いのですが、寒い日は迷わず田舎しるこを注文です。
暑い日は白玉クリームぜんざいが鉄板!

小さめの焼き餅が二つ入っていて、モチモチ感もちょうど良い。
箸休めのこんぶの塩っけもいいものです。
この日は3つあるテーブル席も満席で、カウンターもお客様でにぎわっていました。
入れ替わるようにまた別のお客様もいらっしゃったり、初詣帰りの方が多い感じでした。
甘すぎず、あっさりしすぎない絶妙のお汁粉を食べると正月だという気持ちになります。
店主と奥様との温かいコミュニケーションも安心します。
お年賀もいただき、2018年もきっと何度も美味しい味を楽しみにお店にいくでしょう。
島田に行かれた際は、小倉屋さんおすすめです。
島田へは あまり出かける機会が薄いのですが
これは ホント美味しそう~~ですね^^
焼餅がはいってていいですネ