かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

●何層にも”美味しい”が重なったケーキ”キャレ・ド・キャラメル”
【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

ここ遠州地域で僕が知っているケーキ屋の中で一番のお気に入り”卯屋”さんはいつ行っても、何を食べても”美味しい”感動が味わえます。
その中でも僕は「ショコラタルト」に心底惚れていますが、他のケーキももちろん良い味です。

先日もお店に伺った時に岡部さんが薦めてくださった写真のケーキ”キャレ・ド・キャラメル”を食べたら、もうっ。


スポンジやチョコレートクリーム、キャラメルなどが何層にも重なっているケーキは見た目も味も大満足の逸品。
あえて”逸品”という言葉でその味を表現してみましたが、それはそれは!と幸せいっぱいになる幸せのケーキです。

周りをコーティングしているかのチョコレートは程よく柔らかく、甘く、口に運んだあとの幸せ感たるや。

スポンジやクリーム、キャラメル、どれもが絶妙なんです。
バランスが良いとかそんな簡単な言葉じゃ表現しきれません。

卯屋さん、好きだなぁ、美味しいなぁ、幸せだなぁ。


【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

卯屋という店名に合わせてでしょうね、お店の入り口近くにある看板横には立派できれいなススキが風にたなびいていて気持ちよさそう。

看板ひとつとっても絵になるトータルでの完成度もたまらく僕好みです。

掛川にお店があるので、浜松からだと遠いからちょっと、、、なんて言っている方はきっとかなりの幸せを自ら放棄している、と思うほど僕は卯屋さんが好き。


●ケーキってどれにするか迷うのも楽しい
【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

どのケーキにしようかといつも迷います。
結局定番のお気に入りが多くなっちゃいますが、先日のように岡部さんやスタッフの方がオススメしてくださる新作や季節の食材を使ったケーキも幸せになれます。

手前の”木いちごのエクレア”と”サバラン”が今になっても気になります。
食べてみたい欲がムクムク、ムクムクと湧いてきちゃいます。


【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

こういった定番のケーキも丁寧に作られているのが分かる味で好きなんです。


【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

そういえば僕はまだ卯屋さんのマカロン食べたことなかった!と今さら気付きました。
ショーケースの中で広いスペースを使って売られているので、きっと卯屋さんも自信がある味なんでしょうし、ファンもたくさんいらっしゃるんでしょうね。

近々食べなければっ!


●お店の奥の喫茶スペースで落ち着いて食べるケーキも良いですヨ
【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

卯屋さんは店内奥(東側)に喫茶スペースがあるので、注文してすぐケーキを味わうことができます。

落ち着いた雰囲気のテーブルと椅子、それに照明までこだわりが伝わってきます。

店内には写真の大きめテーブルと椅子&ベンチ、小さ目のテーブルも椅子も用意されているので二人で行っても家族で行ってもOK。


【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

テラス席もあるということは今回お店に行った時に初めて知りました。
気持ち良い風が吹く秋、こんな席でケーキを食べるのって良いものですねぇ。


【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味

”キャレ・ド・キャラメル”、美味しい!

卯屋さん、美味しい!

また食べに行こうっ。
このブログを読んでくださっているあなたっ、卯屋さんは行かないと人生損しますヨ。


同じカテゴリー(■スイーツ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ケーキが美味しい季節到来】「卯屋」さんのおすすめチョコ系”キャレ・ド・キャラメル”は大人の味
    コメント(0)