かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

ジュビロ磐田シーズンチケットは西塚町のジュビロショップで買うのが一番



有言実行です、2018シーズンのジュビロ磐田シーズンシート購入しました!
無事に購入できました!!
西村さん、シーズンチケット買いましたよ!!

昨日12月16日正午にチケット販売が一斉に開始され、ジュビチケサイトはアクセス集中により夜の22時になっても開くことができていません...
正午ちょうどにパソコンでジュビチケサイトを開こうと何度もリロードしましたが、全然繋がる気配がなかったので、意を決して東区西塚町にあるサーラプラザ浜松内ジュビロショップに車を走らせました。

もう買えないかも、という思いもけっこうありましたが、ジュビロショップに着いてみると、お客様は5、6名程度でガラガラ。
長蛇の列をイメージして、1時間くらいは並ぶことを覚悟してきたのに肩透かしな感じがしました。

店員さんにチケットがまだ残っているかを確認すると、「買えます」とのこと。
すぐに申し込み用紙に会員番号、住所、氏名、カード情報、欲しいチケットの種類とその値段を書きました。それを店員さんに渡すだけでシーズンチケット購入完了!!!

ジュビチケはアクセス過多で買えない状態がずーっと続いていたのですが、ジュビロショップではサクッと買えてしまうという、このギャップにびっくりでした。




ジュビチケはこんな状態でした。
中村俊輔選手が入ったこともありますし、その他の選手の成長や頑張りもあったりして監督の目指すサッカーに魅了された僕みたいなファンがたくさんいるってことですね。

秋に大宮アルディージャ戦を一緒に観戦した木村さんに「シーズンチケット買えましたー」といった報告をしたり、買えた喜びいっぱいの僕でした。

埼玉にお住いの木村さんはインターネット経由で買うしか方法がなく、僕が連絡した時は絶望していましたが、家も近いこともあり、もう一度ジュビロショップに行って木村さんの分も購入できました。
木村さんのチケットを購入したのは13時30分頃でしたが、フリーゾーンのチケットはまだ購入できたので、これまたびっくりでした。

チケット買うならジュビロショップに行くのが一番!ってことですね。
家がそれなりに近くて良かったです。




僕が昼過ぎにショップに行った時点でもうB指定席かフリーゾーンしか残っていませんでしたし、夕方18時の時点ではフリーゾーンのみの販売となっていました。
ジュビロファンの熱い想いを感じた日でもありましたし、今後ジュビチケサイトのサーバー増強を期待する1日でもありました。

とにかく、シーズンチケットを買えて良かったですし、来シーズンは息子と一緒に全力でホーム全試合ジュビロを応援します!

同じカテゴリー(ジュビロ磐田)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロ磐田シーズンチケットは西塚町のジュビロショップで買うのが一番
    コメント(0)