
2018年は年間シートでホームの試合は全部行くつもり!のジュビロ磐田ファンのかね田です。
来年も今年のようにファンを魅了するような良い試合を目の前でみんなと一緒に楽しみたい!
2017シーズンが始まってからしばらく我が家ではサッカーファンは僕一人で、試合をテレビで観戦するのも肩身の狭い思いをしていましたが、夏場以降に息子たちが目覚め、9月、10月と3試合一緒に応援行きました。
長男は録画したNHKのJリーグタイムを今も横で見ていますし、よくぞ開眼してくれた!
この勢いで、2018年はシーズンを通して全力で応援します。
まずはサポータークラブに入会です。

ジュビロ磐田サポーターズクラブの年会費は5,000円。飲みに1回行くのと同じ金額です。
僕はインターネット経由で申し込みましたが、西塚町にあるサーラプラザ浜松にあるジュビロショップでも申し込みできます。
申し込むと1週間ほどでメンバーズカードが郵送で送られてきます。
カードと一緒にオリジナルハンドタオルとガイドの冊子が同封されていて、熟読してしまいました。
会員になればハンドタオルだけじゃなく、ホームの試合に行けば、オリジナルのモバイルバッテリーかデニムのトートバッグどちらか必ずもらえますし、ジュビロショップでの買い物が10%オフになります。
サポーターマガジンが年3回、イヤーブックが2月頃に届いたりもします。
チケットも優先販売されて、これも10%オフ。今シーズンの最終節は会員の優先販売でほぼ完売状態で僕はチケットを買えなかったですしサポーターズクラブにはいらない理由はありません。
他にもファン感謝イベントや会員専用イベントがあったりと、2018年は一層ジュビロ磐田にのめりこみます!
川辺選手は広島に帰ってしまいましたが、きっと残った選手も良いパフォーマンスをしてくれるでしょうし、補強もあるでしょうし今年以上に楽しめるサッカーをスタジアムに行ってみたいと思います!