かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

先行入場の抽選が42番だったのに、ジュビロ磐田が負けるとは…



とてもきれいな秋空の下、我らがジュビロ磐田の試合は残念な結果に終わってしまいました…

太陽が高いところにある時は、青空に浮かぶ鱗雲が、日が傾いて夕日が雲を照らす頃には写真のような幻想的な空でした。
試合後、ジュビロ磐田サポーターの心は大荒れ模様でしたが、残留争いに片足を突っ込んでしまっていますが、変わらず今度の日曜日も応援しに行きます。

あー悔しい、あー悔しい!と思いつつも、次こそは!次節は勝つゾとサポーターなら誰しも強く思うもの。
誰かを責めても、結果は変えられません。

応援したり、選手たちのがんばりを願うことしかできませんが、次節こそは!!




シーズンシートを買ったので、試合のあるたびに、事前に選考入場の抽選をネットでします。

なかなか若い番号にならずに、3桁の番号だとラッキー、4桁の番号だと列に並ばなくても良いかな、というくらいで今まできていたのですが、今回はなんと40番台!

嬉しすぎて、西村農園さんにメッセージをそっこーしてしまったほど。笑




試合開始2時間30分前の入場を待つのが階段のすぐ近くという幸運で、席もある程度選び放題だったんですが、負けました…

結果を悔やんでも今更しかたありませんので、次節大いに奮起を期待しています!




ほぼ満席の観客席も勝利を待っています!

同じカテゴリー(■よもやま話)の記事
この記事へのコメント :
うわ!!!
あの日は こんなにたくさんの サポーターだったんですね!
すごーい(゚Д゚;)
お声をかけていただき ありがとうございました。

で、結局 昨日…。
無理やり仕事の都合をつけて 行ってしまいました!
結果…行って正解\( 'ω')/
大雨の中(屋根下では ありましたが) 行った甲斐がありましたよ。
合計 6点ですもん。
喜んで へこんで、また 喜んで へこんで…。
そのあとは ラッキーな1点と 名波采配ズバリな1点。
楽しい ワッショイ になりました!
Posted by 静岡茶 販売してます:にしむら 静岡茶 販売してます:にしむら at 2018年09月27日 21:50
西村さん

天皇杯行かれたんですね!
あの試合は僕も行けば良かった!とちょっと後悔…
ネットで見ていましたが、点が入る試合は楽しいですよね、スタンドで見る勝利は格別ですから!
今日の試合は延期になりましたが、来週はパブリックビューイングでダービー応援します!
Posted by はまぞう営業部長 かね田はまぞう営業部長 かね田 at 2018年09月30日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先行入場の抽選が42番だったのに、ジュビロ磐田が負けるとは…
    コメント(2)