自転車に乗って疾走する長男と次男です。
週末の夕方、近所の川沿いを1時間くらい歩いています。
普段運動をほとんどしていない僕にとって、1時間のウォーキングは気持ちがすっきりしたり、家族と歩きながらゆっくり話ができる時間。
どこか旅行に行きたいね、とか小学校でこんなことあったみたい、とか。
9月に入り、どんよりした天気が続きますが、そろそろスカッと晴れて、きれいな夕日を見ながら歩きたいものです。
歩きなれていても、空を見上げたり、周りの景色を見たり虫の声を聞いて季節を感じたり、いつも何かしら発見があって楽しいです。
先日は瓶コーラの自動販売機を見つけましたし。
空に浮かぶ雲を見るだけでも気持ち良い!
普段の忙しさとは違った時間が流れている感じが心地良いですね、散歩は。
川沿いの青々と茂った草木が元気です。
元気過ぎて道にせり出し、狭くなっている部分も。
そういえば、長男はほとんど練習をしないまま自転車の補助輪が取れました。
ストライダーのおかげかな?とも思ったりしましたが、どうなんでしょう?
自転車の練習を一緒に楽しもうとしていた僕は少し寂しかったですが。笑
子供の成長は早いモノだと思う瞬間が最近多く、もっと家族と過ごす時間を増やしたいなぁと思いながら今日も散歩しようと思っています。
そうだね。早いもんだね。
だから、今を大切に。