かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

●D-flatさんが移転&リニューアル、ハンバーグは必食だっ
【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

袋井市諸井と浜松市中区にお店があったジューシーなハンバーガーをメインで販売されていた「D-flat」さんが袋井市久能にある可睡斎の門前に移転&リニューアルオープンされています。

「D-flat」として8年も続けてこられた経験を元に、可睡斎門前で「胡祉斎(こづち)」という屋号でパワーアップしたハンバーガーが食べられます。

可睡斎門前には「じぇらーとげんき」さんの”ジェラート”「瀬川屋」さんの”ぼたん餅”と並んで「胡祉斎(こづち)」さんのハンバーガーは名物と行っても良いでしょう。

写真見ていただければ分かりますよね、美味しさ伝わりますよね?
立派ないでたちのハンバーガーいいんです!

可睡斎に行ったあとは、胡祉斎さんのハンバーガー食べて、じぇらーとげんきさんのジェラート食べて、お土産に瀬川屋さんのぼたん餅を買って帰るというゴールデンルートができてます!


●ボリューム満点、ジューシーなハンバーガーは美味いっ
【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

ベーコンチーズバーガーです。
美味しいんです。

ジューシーなお肉に加えて、ベーコンがもりっと、チーズがとろーり。

一口で口に入らないほどの大きさです。

レタスのシャキシャキ感も◎。


【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

あぶりダブルチーズバーガー:単品700円、プレート1,000円
アボカドバーガー:単品700円、プレート1,000円
ベーコンチーズバーガー:単品800円、プレート1,100円

セットドリンク+100円

手作りのハンバーガーがこの値段なら迷わずメニューを選べます!

今回はベーコンチーズバーガーを食べましたが、次はあぶりダブルチーズバーガー食べたい!


【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

プレートを注文すると、おしゃれな木のお皿にハンバーガー、ポテト、サラダが乗って出てきます。

一目見ただけで味が想像できるというか、伝わってきます!


【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

細長いカリッとしたポテトには静岡おでんのようなフリカケがかかっています。
これが新鮮!

ケチャップとマスタードをたっぷりつけて食べるんですが、新しいアクセントになっていて、これいいかも!


【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

ハンバーガーといえば!なHEINZのケチャップとマスタードは必須ですね。
このマスタードは辛さよりも酸っぱさがすごく好き。


【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

サラダもカレー味のマカロニだったり、ドレッシングがあっさりしていたりと、ハンバーガーを引き立てくれる良い脇役です。

ハンバーガー単品でも十分美味しいんですが、プレートがやっぱりおすすめです。


【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能

「胡祉斎(こづち)」さんの店内は4名のテーブル席が2つとカウンターが5席。
外にテーブル席があるので、天気の良い日は外で美味しいハンバーガーを食べるのも良いんじゃないでしょうか。

ハンバーガー好きなら可睡斎門前の胡祉斎さんは行くべきですし、おでんやから揚げなどハンバーガー以外のメニューもあるので誰でも満足できるお店です。

もちろん僕のおすすめはハンバーガです!


同じカテゴリー(■グルメ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【肉汁ギュッとハンバーガー】可睡斎門前の「胡祉斎(こづち)」さんのジューシーハンバーガーはおすすめ-袋井市久能
    コメント(0)