かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

磐田駅の南、ちょうど3㎞位のところにある「茶間亭/ちゃまてい」さんの刺身の盛り合わせです。
新鮮な素材を使っているのか、サーモンもマグロもイカもとびこもどれも美味。

刺身だけじゃなく、注文する料理はどれも満足いく味、料理をきれいに見せる技も魅力なのが茶間亭さんでした。

浜松に住んでいると、磐田駅から南に少し離れているお店で食事をしたり、お酒を飲んだりする機会はあまりないのですが、良いお店発見!という感じで気に入りました!

【住所】磐田市鎌田2056
【電話番号】0538-33-2468
【営業時間】17:00 ~ 23:00
【定休日】月曜日
【駐車場】お店の東、北側に10台ほど



磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

味と食感がとても良い鶏肉のタタキ? 料理名は忘れてしまいましたが、確かな味!


磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

スタッフの方おすすめの「ごぼうのから揚げ」です。
ごぼうが柔らかくて、ほくほくで肉厚なゴボウを味わえる飲み屋さんの料理!

ごぼうのからあげは、茶間亭さんに行ったら食べるべきですね。


磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

豚の角煮と大根の相性が良いのは分かっていますが、想像以上の良い味!


磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

牛肉と豆腐とニラの鍋も寒くなりつつあるこの季節に合う味です。
温まる料理も◎


磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」

青さ汁の下には腰のあるうどんが!
青さが少し乗ったうどんは食べたことありますが、ここまで青さがどんぶりを覆っているのはは始めてでした。
〆の料理として存在感ありますが、味はあっさりです。
なかなかこんなうどんは食べられないんじゃないでしょうか。


注文した料理がどれも美味しく、一緒に食べて飲んだ方々との深かったり楽しい会話も楽しめた夜でした。
とても良いお店で味を堪能しました。

同じカテゴリー(■グルメ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田駅から南に3㎞、隠れ家っぽい出てくる料理が全部美味しい「茶間亭/ちゃまてい」
    コメント(0)