かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

万年橋パークビル1Fの白蔵(はくぞう)さんのランチはコスパが良い! ~浜松市中区田町~



浜松で天丼といえば”天錦”さん
あのクオリティで1,000円というランチの価格はとても魅力です。

先日、万年橋パークビル1Fにある白蔵さんで天丼ランチをいただきましたが、天錦さんとは違った魅力で良いお昼になりました。




夜、居酒屋として営業されている白蔵さんがランチを始めたのは昨年くらいからでしょうか。それなりに最近だったと思います。
ゆりの木通りを車で走るときに気になっていたランチのお店だったので、先日行けてすっきりしたのです。

そば、うどんと書かれた暖簾と、カウンター風のお店の外観が特徴で、お店の前を車で何度も通って、気になっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。




ランチ営業は通り側にある食券販売機で購入してから、カウンターにいるスタッフの方に食券を渡して店内に移動します。
かけそばが350円で、それにイカ天などをトッピングしても良さげ。


私が食べのたのは、真ん中の下にある「得々セット」600円。
数量限定なので、手作りの数字が書かれた札を食券と一緒にスタッフの方に渡します。




これが札です。




天丼は、エビ、ピーマン、ナス、カボチャ、白身魚の5種類がご飯の上に乗っていました。
600円で食べられる天丼はかなり珍しいと思いますし、天丼だけでなく、刺身やお吸い物もついているセットで600円は、得々セットの名に相応しいランチ。




白身魚の刺身は3切れで、あっさりと食べられます。
ちょっとあるだけで贅沢気分にもなるものですね。




海苔のお吸い物ですが、あまり写真では写らないですね。
美味しかったです。


セットの天丼が600円という衝撃もありましたし、味もなかなかな白蔵さんのランチ、良かったです。
次はそばを食べてみたくなるコスパの良いランチでした。


同じカテゴリー(■グルメ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万年橋パークビル1Fの白蔵(はくぞう)さんのランチはコスパが良い! ~浜松市中区田町~
    コメント(0)