かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

●特別に美味い料理が食べられる「和食処 なかや」
豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

美味しそうな写真でしょ?
はい、想像以上に美味かったです!


先日、北遠ブログ村は毎月月初に開催されていて、僕も最近参加してブロガーさんたちと仲良くさせてもらっています。

以前、北遠ブログ村に参加したとき、「和食処 なかや」の深田さんが持ってきてくださった「サツキマスの小袖寿司」は本当に美味しかった!
2014/05/04
【絶品】サツキマスの小袖寿司は本当に本当に美味しくてっ!磐田@豊岡の「和食処 なかや」さん凄いゾ
●サツキマスの小袖寿司が絶品過ぎて感動っ


先週の木曜日に北遠ブログ村におじゃました時、磐田市の和食処「なかや」の深田さんから”サツキマスの小袖寿司”の差し入れをいただいて食べたらもう!



毎月開催の北遠ブログ村は年に2回だけ特別に豊岡にある「和食処 なかや」で開かれます。
6月のホタルを見よう会、1月の新年会の2回。


6月は「和食処 なかや」の料理に舌鼓を打った後、近くのホタル生息スポットで風情を観賞しようという会でした。


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

こちらが「和食処 なかや」の外観です。
天竜浜名湖鉄道の「豊岡駅」近くにお店があります。
天浜線の線路沿いです。


●確かな腕と地元食材
豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

「和食処 なかや」の3代目深田さんは、”ふじのくに食の都づくり仕事人”に選ばれるほどの腕の持ち主。
あの京都にある料亭「和久傳」で修行をされた深田さんの作る料理はマジで美味い!!


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

味だけでなく、色合いも絶妙です。
いくつもの食材を組み合わせてベストな味の素晴らしい料理に仕上がってきます。


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

ハモ!
さっきまで生きていたちょー新鮮なハモをだし汁の中にササッと潜らせていただくのはこの上なく贅沢です。
ハモ独特の食感と、だし汁、つけ汁の美味さは食べてホント幸せを感じました。


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

福田港でこの日の朝に捕れた「岩牡蠣」。
福田で岩牡蠣が捕れることはあまり知られていないようですが、立派なサイズでこれはもっと広く認知されるべきものだと思いました。


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

福田の岩牡蠣食べた事あります?
肉厚な岩牡蠣は、みっちり身が締まっていて味わい深く、まんぞくなボリュームでした。


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

これまた地元産の「甘々娘」の炊き込み御飯。
トウモロコシの甘さとご飯の味付けがさすがでした。

おこげもまた違う味を楽しめてうんまい!


豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!

一品一品食材にこだわり、味付けにこだわり、盛りつけにもこだわった料理が食べられる「和食処 なかや」の料理は心から満足できました。
深田さんすごい!!

今度は家族でもゆっくり美味しい料理を食べに行かないと!
僕だけこんなに美味しい思いしていたら申し訳ないですからw。

【住所】磐田市上野部1649-1
【電話番号】0539-62-2061
【営業時間】昼 11:30-13:30  夜 17:30-21:00
【定休日】毎週火曜・最終水曜


同じカテゴリー(磐田)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊岡にある「和食処 なかや」の職人が創る確かな料理はホント美味い!
    コメント(0)