かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

静岡第一テレビのHTMLソースコードがさすが!で面白い!

静岡第一テレビのHTMLソースコードがさすが!で面白い!

インターネットの仕事をしていると、いろんなホームページを見たりした時に何気なく、そのホームページがどのように作られているかが気になることがそれなりに頻繁にあります。

ホームページの上にマウスのカーソルを合わせて右クリックして 「ページのソースを表示(V)」を押してみると、大部分の方にとって良く分からない文字がずらーっと並んでいる英語っぽい文字や、日本語のテキストがブラウザに表示されます。


特に何の意図もなく (こういうとどこか嘘っぽくなりますがw) 静岡第一テレビのホームページのソースを見てみたら、上の画像のように面白いHTMLソースコードが表示されました。

私のようにHTMLソースコードを見る人は、ネット業界の方の割合がかなり高いともいますが、おもしろい仕掛けをされているものですね、静岡第一テレビさん!


テレビ静岡はソースが表示されないような仕様になっていましたが、他のサイトも同じように見てみたら…もっと面白いソースコードが見つかるかもしれません。


同じカテゴリー(■マーケティング)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡第一テレビのHTMLソースコードがさすが!で面白い!
    コメント(0)