かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!

【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!

先週の金曜日に紹介した謎?のスイーツの答えがこちら、「うなぎいも かき氷」です!
うなぎいも」を煮詰めたシロップやミルクが掛かっていて、甘く煮込んだ角煮が上にトッピングされている「和」のかき氷は他で食べられないオリジナルな美味しさです。

甘いシロップはそれだけで、美味しい!!ともっと食べたくなる味ですし、ミルクは優しい甘さでシャキシャキの氷と相性最高。

角煮はうなぎいもの味がギュッと詰まっていて、イモと氷合うんだ!と新発見。


【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!

うなぎいもシロップを贅沢にたっぷりと氷の上に掛けて、、、


【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!

うなぎいもシロップの上からさらにシャリシャリと氷をこんもりと。


【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!

程よい甘さのうなぎいもミルクを!


【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!

完成した「うなぎいも かき氷」がこちら。
コーヒーとセットだと650円。
単品だと500円!

これだけ手間がかかって作って、あのボリュームなのに500円だなんて、びっくりです。
コスパ良い!

うなぎいも好きにはたまらないかき氷ですし、夏に一度は食べた方が良いかき氷です。

日曜も祝日も営業している「うなぎいも王国カフェ」でこの特別なかき氷が食べられます。

【住所】 〒432-8055 浜松市南区卸本町50
【電話】 053-443-8352
【営業時間】 10:00~18:00

うなぎいもホームページ → http://www.unagiimo.com/
うなぎいもブログ → http://unagiimo.hamazo.tv/


同じカテゴリー(■スイーツ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【先週の答えは…】王国カフェでした食べられない「うなぎいも かき氷」!
    コメント(0)