●新鮮でとろっとししている海鮮丼が美味しい磐田福田港の「漁師のどんぶり屋」さん

福田港に美味しい海鮮丼やしらす丼が食べられるお店があることはずっと知っていましたが、先日やっと行くことができました~
噂には聞くあのお店「漁師のどんぶり屋」さんの海鮮丼が食べられるということで高まる期待を胸に、お店に行ってみたら、先客がいっぱいだったんです。
お昼の11時30分前にも関わらずですヨ、お客さまがたくさん美味しいどんぶりを味わっていました。
浜松からも車を走らせて30分程度と福田港は近いですし、美味しいものは集客力ありますね。
僕にとっての福田港の思い出は早朝3時30分起きで船に乗ってイサキをたくさん釣ったこと。
約1年半振りの福田港は懐かしくもあり、前回は新鮮なイサキ、今回は美味しい海鮮丼と変わらず僕のお腹を満足させてくれました。

「漁師のどんぶり屋」さんのメニューはバリエーションが多いわけではありません。
・海鮮丼(1,000円)
・釜揚げしらす丼(800円)
・生シラス丼(800円)
・天丼(1,000円)
・うなぎ丼(1,500円)
の5つ。
カマ焼きやタチフライ、アジフライなどのおかずも少しありますが、基本メニューがシンプルです。
数に限りのあるラインナップなのにどれも美味しそうだと迷うものですねw
●魚はいいね、食べると健康的になる気がします。

福田漁港の「漁師のどんぶり屋」さんは、福田漁港の横の駐車場スペースにあります。
どんぶりを作っているプレハブ小屋の前に、大型トラックの荷台部分を改装しり、簡易的な天井の飲食スペースが大きくあり、たぶん50~60人近くのお客さまが座れるんじゃないかと思うくらい広かったです。

プレハブ小屋の前で美味しいどんぶりを満足そうに食べるお客さまたちです。
「美味しい、美味しい、美味しい」という心の声が聞こえてきそうな気がしました。

海鮮丼は、漬けや赤身などマグロだけでも3種類のネタが乗っています。
サーモンもトロットしていて、食感がいい!
イカも程よい弾力ですし、シソの上にのったナメロウもちょっとの量でしたがいい感じ。


長男が食べたいと言ったので頼んだうなぎ丼です。
こちらは美味しかったんですが、もうちょっと、、、な感じかな。
うなぎがもっと乗っていて欲しかった!ですね。
高騰しているので、うなぎをこの値段で食べられるのはよしとしますか。

プレハブ小屋で注文してお金を払うと、カラフルなプラスチックの食券を渡されます。
どんぶりの用意ができると、スタッフの方が大きな声で「赤の45番、46番、海鮮丼ができましたよ~」というように呼んでくれます。
本当に良く通る声で感心してしまいます。
美味しい新鮮な海鮮丼やしらす丼などが食べたくなったら、海の香りも一緒に楽しめる福田港の「漁師のどんぶり屋」も良いものです!
【住所】磐田市豊浜4127-42
【電話番号】090-8182-0836
【営業時間】11:00~14:00
【営業日】金・土・日曜日
【駐車場】いっぱい!
福田港に美味しい海鮮丼やしらす丼が食べられるお店があることはずっと知っていましたが、先日やっと行くことができました~
噂には聞くあのお店「漁師のどんぶり屋」さんの海鮮丼が食べられるということで高まる期待を胸に、お店に行ってみたら、先客がいっぱいだったんです。
お昼の11時30分前にも関わらずですヨ、お客さまがたくさん美味しいどんぶりを味わっていました。
浜松からも車を走らせて30分程度と福田港は近いですし、美味しいものは集客力ありますね。
僕にとっての福田港の思い出は早朝3時30分起きで船に乗ってイサキをたくさん釣ったこと。
約1年半振りの福田港は懐かしくもあり、前回は新鮮なイサキ、今回は美味しい海鮮丼と変わらず僕のお腹を満足させてくれました。
「漁師のどんぶり屋」さんのメニューはバリエーションが多いわけではありません。
・海鮮丼(1,000円)
・釜揚げしらす丼(800円)
・生シラス丼(800円)
・天丼(1,000円)
・うなぎ丼(1,500円)
の5つ。
カマ焼きやタチフライ、アジフライなどのおかずも少しありますが、基本メニューがシンプルです。
数に限りのあるラインナップなのにどれも美味しそうだと迷うものですねw
●魚はいいね、食べると健康的になる気がします。
福田漁港の「漁師のどんぶり屋」さんは、福田漁港の横の駐車場スペースにあります。
どんぶりを作っているプレハブ小屋の前に、大型トラックの荷台部分を改装しり、簡易的な天井の飲食スペースが大きくあり、たぶん50~60人近くのお客さまが座れるんじゃないかと思うくらい広かったです。

プレハブ小屋の前で美味しいどんぶりを満足そうに食べるお客さまたちです。
「美味しい、美味しい、美味しい」という心の声が聞こえてきそうな気がしました。
海鮮丼は、漬けや赤身などマグロだけでも3種類のネタが乗っています。
サーモンもトロットしていて、食感がいい!
イカも程よい弾力ですし、シソの上にのったナメロウもちょっとの量でしたがいい感じ。
長男が食べたいと言ったので頼んだうなぎ丼です。
こちらは美味しかったんですが、もうちょっと、、、な感じかな。
うなぎがもっと乗っていて欲しかった!ですね。
高騰しているので、うなぎをこの値段で食べられるのはよしとしますか。
プレハブ小屋で注文してお金を払うと、カラフルなプラスチックの食券を渡されます。
どんぶりの用意ができると、スタッフの方が大きな声で「赤の45番、46番、海鮮丼ができましたよ~」というように呼んでくれます。
本当に良く通る声で感心してしまいます。
美味しい新鮮な海鮮丼やしらす丼などが食べたくなったら、海の香りも一緒に楽しめる福田港の「漁師のどんぶり屋」も良いものです!
【住所】磐田市豊浜4127-42
【電話番号】090-8182-0836
【営業時間】11:00~14:00
【営業日】金・土・日曜日
【駐車場】いっぱい!