●みんなが美味しいと言うラーメン屋は間違いなかった!

ラーメン好きの方が書いているブログで「行ったよ!美味しかったよ!」ということが書いてあったり、知り合いのみわこさん、akicomさんやメリット30さんが「美味しかった」とブログで紹介されていたラーメン店「びぎ屋」さんに行ってきたのです。
メリット30さんが2回もブログで紹介されていたのを見て、このお店は間違いない!と思っていました。
実際に食べてみて、みなさんが「美味しい」というのは正しかったというか、同じように僕も「美味しかった」と思えたラーメン!

「びぎ屋」さんは東京で人気のお店で、ミシュランにも載っているんですって!
その人気振りは4月末にオープンしたばかりなのにお客さまでいっぱい。
お店の前に3台、向かいに8台、計11台も駐車場があるのに僕がお店に行った時は満車でした。
お店の中もお客さまでほぼ満席でしたし、食べる前から期待が高まります。
みなさん情報が早いというか、美味しい情報は広まるのが早くて集客力ありますね!
●麺もスープもチャーシューも全てのレベルが高くて、美味い美味い!

3種類のチャーシューと煮玉子が乗ったスペシャルなラーメンを注文しました。
お店の外にある券売機でひときわ強調していた1,000円のラーメンに僕は引き寄せられるようにボタンを押していました。
みなさんが評価するお店だから初めて来店でしたが奮発して良い値段のラーメンにしてみたのです。

こちらが券売機。
しらす丼などラーメン以外のメニューも充実しています。
ラーメンを注文して、しらす丼を注文しても良かったかな、とも思いましたが、それは次回に!

麺は太からず細からず。
僕はこのくらいがちょうど良くて好きな太さ。

魚介系のスープはコクがあって、塩っ気もちょうどよく、これは人気になる!という味です。
浜田山さんのスープを思い出しました。



チャーシューは3種類。
秘伝のタレに付け込んだ肩ロースは焼き加減が絶妙。
豚バラをじっくり煮込んだ煮豚も◎
鶏肉も柔らかくて、香ばしく焼かれているのがいい!
どの肉も特徴があって、3種類もラーメンやスープと合わせて食べられるのが斬新でした。
美味しかった~

お店の前の駐車場から撮った写真です。
ランチの時間帯はそうとう混んでいました。
早めに行くのが良いかも!
また食べたい!と久しぶりに思うラーメンを見つけられてラッキー。
美味しいラーメンが食べたくなったらまた「びぎ屋」さんに行こうっと。
かなりおすすめですヨ
【住所】浜松市中区鴨江3-29-20
【電話番号】053-456-6868
【営業時間】ランチ11:00~15:00(L.O)14:45(月~金)、11:00~15:00(L.O)14:45(土、日、祝)
夜の部:18:00~21:00(金、土、日、祝前日のみで随時開始予定)
【定休日】水曜日
【駐車場】11台
ラーメン好きの方が書いているブログで「行ったよ!美味しかったよ!」ということが書いてあったり、知り合いのみわこさん、akicomさんやメリット30さんが「美味しかった」とブログで紹介されていたラーメン店「びぎ屋」さんに行ってきたのです。
メリット30さんが2回もブログで紹介されていたのを見て、このお店は間違いない!と思っていました。
実際に食べてみて、みなさんが「美味しい」というのは正しかったというか、同じように僕も「美味しかった」と思えたラーメン!
「びぎ屋」さんは東京で人気のお店で、ミシュランにも載っているんですって!
その人気振りは4月末にオープンしたばかりなのにお客さまでいっぱい。
お店の前に3台、向かいに8台、計11台も駐車場があるのに僕がお店に行った時は満車でした。
お店の中もお客さまでほぼ満席でしたし、食べる前から期待が高まります。
みなさん情報が早いというか、美味しい情報は広まるのが早くて集客力ありますね!
●麺もスープもチャーシューも全てのレベルが高くて、美味い美味い!
3種類のチャーシューと煮玉子が乗ったスペシャルなラーメンを注文しました。
お店の外にある券売機でひときわ強調していた1,000円のラーメンに僕は引き寄せられるようにボタンを押していました。
みなさんが評価するお店だから初めて来店でしたが奮発して良い値段のラーメンにしてみたのです。
こちらが券売機。
しらす丼などラーメン以外のメニューも充実しています。
ラーメンを注文して、しらす丼を注文しても良かったかな、とも思いましたが、それは次回に!
麺は太からず細からず。
僕はこのくらいがちょうど良くて好きな太さ。
魚介系のスープはコクがあって、塩っ気もちょうどよく、これは人気になる!という味です。
浜田山さんのスープを思い出しました。
チャーシューは3種類。
秘伝のタレに付け込んだ肩ロースは焼き加減が絶妙。
豚バラをじっくり煮込んだ煮豚も◎
鶏肉も柔らかくて、香ばしく焼かれているのがいい!
どの肉も特徴があって、3種類もラーメンやスープと合わせて食べられるのが斬新でした。
美味しかった~
お店の前の駐車場から撮った写真です。
ランチの時間帯はそうとう混んでいました。
早めに行くのが良いかも!
また食べたい!と久しぶりに思うラーメンを見つけられてラッキー。
美味しいラーメンが食べたくなったらまた「びぎ屋」さんに行こうっと。
かなりおすすめですヨ
【住所】浜松市中区鴨江3-29-20
【電話番号】053-456-6868
【営業時間】ランチ11:00~15:00(L.O)14:45(月~金)、11:00~15:00(L.O)14:45(土、日、祝)
夜の部:18:00~21:00(金、土、日、祝前日のみで随時開始予定)
【定休日】水曜日
【駐車場】11台
写真見たらまた行きたくなりました♪
あ~、「思い出しヨダレ」が…(笑)
私も次回はシラス丼、チャレンジします(`◇´)ゞ
かね田さんのブログ読んでると、またまた行きたくなっちゃいます!(笑)
私も今度は、千円のスペシャルたべてみますっっ♪
リンクもありがとうございます。以前リンクしてくださった山藤製餡所さま記事、すごい閲覧数になってびっくりですよぉ~(笑)
コメントありがとうございます。
行きましたヨ、行きました!
美味しかったですねぇ。
僕もまた行きたいと思ってます。
しらす丼も良いですし、またスペシャルも良いかもしれません。
コメントありがとうございます。
あの味は思い出しただけでまた行きたくなりますよね!
本当に美味い!
スペシャルはかなりいいですからね。