かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

海も湖も川も山もある遠州地域は魅力がいっぱい

海も湖も川も山もある遠州地域は魅力がいっぱい

私は、遠州地域に生まれ、育ち、生活をして長い時間が経ちます。大学に行った時は別のところに行きましたが、就職する時に地元に戻ってきました。

一度この地域を出たこともあるからか、どこか客観的にいろんなものが見えているような気がします。
そして、今の仕事や日々の生活を通じて、今まで知らなかった魅力を感じて感動したり、驚いたり。

そんなことを毎日ブログで記事にしたり、InstagramなどのSNSを通じてつながっている人たちに知ってもらいたくて伝えたりしています。

昨日も、まるたか農園の鈴木さんといろいろお話をさせていただき、トマトの茎を20メートルも伸ばしながら長い期間収穫することなど教えていただき、驚いたながらも楽しい時間を過ごさせていただきました。

今、この地域で精力的に活動されている人たちと会話したりすることでも、本当に勉強になりますし、新しい発見が満載です。


海も湖も川も山もある遠州地域は魅力がいっぱい

遠州地域には、遠州灘があり、天竜川や太田川、原野谷川があり、浜名湖があり、都田輪がなどの渓流があったり、すぐ北には山々が連なり、いろんな自然や魅力を見て体験することができます。

晴天が多く、日照時間が長いこともあり、野菜や果物の種類も豊富ですし、魚介類なども年中いろんなものが舞坂漁港や御前崎港をはじめとする地元の漁港にあがり、新鮮なものを気軽に安く食べることもできます。

東京や名古屋、大阪などに行くにも新幹線で行けばすぐですし、青春18きっぷを使っても良いですし、高速道路に乗って車で行くこともできる。日帰り出張でいろんなところに行くこともできます。


海も湖も川も山もある遠州地域は魅力がいっぱい

いろんなイベントも週末ごとに開催されていますし。


海も湖も川も山もある遠州地域は魅力がいっぱい

遠州地域は、まだまだ私の知らない魅力が潜んでいるでしょうし、既に知っている魅力ももっと深堀りすることでまた違ったところも見られることでしょう。
一度学生時代に外に出ていることもあるからか、地元の魅力に敏感になっている気がします。

地元は楽しい、魅力がたくさんある、ということを日々体験していることを、このブログやはまぞうを通して伝えていきたいですし、もっとそういったことを地元の人たちからも発信していただけるようになると良いな、と思っています。
そのなるために、私たちができることが何かを見極めながら、これからも地元に貢献していきたいと考えています!

同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海も湖も川も山もある遠州地域は魅力がいっぱい
    コメント(0)