●あっという間に入学式!

保育園の卒園から入学式まで3週間くらい、すぐ小学校に入学するなぁと思っていましたが、想像以上にあっという間でびっくり!
昨日、長男が小学生になり、僕も小学生の親になりました。
あいにくの雨が降りしきる中での入学式でしたが、無事に終わって一安心。
これから通う小学校には同じ保育園だった友達も何人かいますし、隣のお宅の仲良しなお兄ちゃんが2年生にいるので、きっと今日から楽しい生活をおくることができるでしょう。

雨が降ったこともあるのか、底冷えする体育館での入学式は温かい雰囲気で、子供たちもどことなく昨日よりもしっかりして見えるのが不思議。
この写真見て気付いたんですが、上靴が学校指定のものでなく、自由に選べるんだ!と。
僕らの時代では甲の部分がゴムで、履きこむとゴム部分が伸びて、こんもり盛り上がってくるような上靴でした。

去年の6月に池田屋さんで買ったランドセルは一番シンプルな黒!
かっこ良い装飾がされていたり、いろんな色がある中で長男が選んだランドセルはさすが池田屋さん!というような作りです。
こんなに軽かったっけ?と少し驚くくらいの持った感覚。
階段を軽快に登る姿もいい感じ。

入学式の間は姿が隠れてしまう場所でしたが、式終了時に頭だけパチリと。
友達たくさん作るんだぞ!

見事な花が入学式を彩ってくれていました。
今までと違ったステージになり、生活も変わっていくことでしょう。
今朝は5:30に起きて「早く学校に行くんだ」と元気な姿を見てほほえましかったです。
もう少し寝てても良かったけどw
保育園の卒園から入学式まで3週間くらい、すぐ小学校に入学するなぁと思っていましたが、想像以上にあっという間でびっくり!
昨日、長男が小学生になり、僕も小学生の親になりました。
あいにくの雨が降りしきる中での入学式でしたが、無事に終わって一安心。
これから通う小学校には同じ保育園だった友達も何人かいますし、隣のお宅の仲良しなお兄ちゃんが2年生にいるので、きっと今日から楽しい生活をおくることができるでしょう。
雨が降ったこともあるのか、底冷えする体育館での入学式は温かい雰囲気で、子供たちもどことなく昨日よりもしっかりして見えるのが不思議。
この写真見て気付いたんですが、上靴が学校指定のものでなく、自由に選べるんだ!と。
僕らの時代では甲の部分がゴムで、履きこむとゴム部分が伸びて、こんもり盛り上がってくるような上靴でした。
去年の6月に池田屋さんで買ったランドセルは一番シンプルな黒!
かっこ良い装飾がされていたり、いろんな色がある中で長男が選んだランドセルはさすが池田屋さん!というような作りです。
こんなに軽かったっけ?と少し驚くくらいの持った感覚。
階段を軽快に登る姿もいい感じ。
入学式の間は姿が隠れてしまう場所でしたが、式終了時に頭だけパチリと。
友達たくさん作るんだぞ!
見事な花が入学式を彩ってくれていました。
今までと違ったステージになり、生活も変わっていくことでしょう。
今朝は5:30に起きて「早く学校に行くんだ」と元気な姿を見てほほえましかったです。
もう少し寝てても良かったけどw