かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【ちょー懐かしい】ザリガニ釣りのコツは知らないけど、十分楽しめる!-竜洋昆虫公園で100円

●100円で気軽にできるザリガニ釣り
【ちょー懐かしい】ザリガニ釣りのコツは知らないけど、十分楽しめる!-竜洋昆虫公園で100円

竹竿に釣り糸を繋げてイカをエサに楽しむザリガニ釣りを楽しめる場所は竜洋昆虫観察自然公園。

カブトムシ幼虫探し」イベントの前に、早めに竜洋昆虫観察自然公園に着いたので、カブトムシと一緒に写真を撮ったりしながらも時間を持て余している時にザリガニ釣り良い!

そこにザリガニがいるって分かるくらい浅い小川にエサを垂らしてボーっとしている時間、日差しが程よく差し込む心地よい時間は良い!


【ちょー懐かしい】ザリガニ釣りのコツは知らないけど、十分楽しめる!-竜洋昆虫公園で100円

竜洋昆虫公園では、ザリガニ釣りが気軽に体験できます。
ザリガニなんて昔は近所の用水路や田んぼにいっぱいいて、網で捕って遊んでいたなぁ、なんて思いながら100円払ってエサの付いた竿と網を受け取ります。

30分の時間制限がありますが、ちょうど良い長さ。
程よく時間が過ぎて、飽きる前に終われますw

ザリガニはキャッチ&リリースです。


【ちょー懐かしい】ザリガニ釣りのコツは知らないけど、十分楽しめる!-竜洋昆虫公園で100円

ザリガニ釣りの管理人さん。
優しいおじさまです。


【ちょー懐かしい】ザリガニ釣りのコツは知らないけど、十分楽しめる!-竜洋昆虫公園で100円

当りはあるのに、なかなか釣れないザリガニがいる反面、お腹が空いているのか簡単に釣れるザリガニがいたり。

ザリガニ釣りも良いものダ!楽しいんダ!と思い出しました。

エサを変えることもないので、子供でも簡単に遊べるのがいいですね。

同じカテゴリー(子育て)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ちょー懐かしい】ザリガニ釣りのコツは知らないけど、十分楽しめる!-竜洋昆虫公園で100円
    コメント(0)