●2月2日から大井川鉄道の大人気「きかんしゃトーマス号」の予約が始まりますよ~

2014年の夏から秋にかけて大井川鉄道で運行され、大人気になった「リアルきかんしゃトーマス」。
等身大というか機関車をそっくりそのまま「トーマス」にした子供だけでなく小さな子を持つ親にも大興奮するあの「トーマス」が2015年の今年も運行しますね。
運行は6月7日から10月12日までの4ヶ月間。
運行予定表は大井川鉄道のホームページでご確認いただけます。
2014年は週末が中心の運行でしたが、2015年はトーマスが走る日が大幅に増加しているんです!
7月の中旬以降から8月末までの夏休み期間はなんと毎日運行されるそうですごい!!
さらにさらに、走る機関車はトーマスだけじゃなく、赤いボディがかっこ良いジェームスも今年は登場して乗れます!
大井川鉄道さん、太っ腹!
そんな2015年の夏も大旋風を巻き起こしそうな「きかんしゃトーマス」の予約がいよいよ再来週の月曜日、2月2日からスタートします!
予約は、運行日の125日前にできるようになるので、トーマスが走る初日6月7日分が2月2日からできるようになります
去年はトーマスが走ることを知ったのが遅すぎて予約ができませんでしたが、今年は準備万端で事前にいろいろ情報を整理しているので、「今年は息子たちと一緒にトーマスに乗るゾ!」と気合が入っています!
●予約方法はメールのみ!片道料金は大人2,720円、子供1,360円!

2月2日(月)に予約ができるのは6月7日乗車分です。
次の運行日である6月12日分を予約できるのが、2月7日(土)。
予約ができるようになるのが、運行日の125日前の14時で、23時間後の翌日13時までが予約受け付けできる時間です。
応募者多数の場合は抽選になるとのことですが、きっと今年以上に人気になって毎回抽選になるんじゃないでしょうか。
「予約方法はメールフォームのみ」と書かれているので、2月2日になったら大井川鉄道のホームページに「きかんしゃトーマス号」の予約フォームが現れて申し込みに必要な名前や人数などが登録できるようになるんだと思います。

「きかんしゃトーマス号」に乗るには、通常のSL乗車券(新金谷駅-千頭駅)に加えて、「トーマス・ジェームス料金」としてプラスで1,000円(子供は500円)が必要です。
新金谷-千頭駅間の片道料金
大人:1,720円
子供: 860円
トーマスは期間中74日、ジェームスは16日も新金谷と千頭駅の間を往復してくれます。
これだけたくさん運航するなら一度くらいは乗れるかな?
きっと良い思い出になるので、子供たちを乗せてあげたい!
運行がスタートする6月か7月で一度乗りに行こうと思います!
みなさんもご興味あれば、早めに予約スケジュールを押さえておくことをおすすめします。
2014年の夏から秋にかけて大井川鉄道で運行され、大人気になった「リアルきかんしゃトーマス」。
等身大というか機関車をそっくりそのまま「トーマス」にした子供だけでなく小さな子を持つ親にも大興奮するあの「トーマス」が2015年の今年も運行しますね。
運行は6月7日から10月12日までの4ヶ月間。
運行予定表は大井川鉄道のホームページでご確認いただけます。
2014年は週末が中心の運行でしたが、2015年はトーマスが走る日が大幅に増加しているんです!
7月の中旬以降から8月末までの夏休み期間はなんと毎日運行されるそうですごい!!
さらにさらに、走る機関車はトーマスだけじゃなく、赤いボディがかっこ良いジェームスも今年は登場して乗れます!
大井川鉄道さん、太っ腹!
そんな2015年の夏も大旋風を巻き起こしそうな「きかんしゃトーマス」の予約がいよいよ再来週の月曜日、2月2日からスタートします!
予約は、運行日の125日前にできるようになるので、トーマスが走る初日6月7日分が2月2日からできるようになります
去年はトーマスが走ることを知ったのが遅すぎて予約ができませんでしたが、今年は準備万端で事前にいろいろ情報を整理しているので、「今年は息子たちと一緒にトーマスに乗るゾ!」と気合が入っています!
●予約方法はメールのみ!片道料金は大人2,720円、子供1,360円!
2月2日(月)に予約ができるのは6月7日乗車分です。
次の運行日である6月12日分を予約できるのが、2月7日(土)。
予約ができるようになるのが、運行日の125日前の14時で、23時間後の翌日13時までが予約受け付けできる時間です。
応募者多数の場合は抽選になるとのことですが、きっと今年以上に人気になって毎回抽選になるんじゃないでしょうか。
「予約方法はメールフォームのみ」と書かれているので、2月2日になったら大井川鉄道のホームページに「きかんしゃトーマス号」の予約フォームが現れて申し込みに必要な名前や人数などが登録できるようになるんだと思います。
大井川鐵道のホームページ
2015年「きかんしゃトーマス号」運転についてのお知らせページ
「きかんしゃトーマス号」に乗るには、通常のSL乗車券(新金谷駅-千頭駅)に加えて、「トーマス・ジェームス料金」としてプラスで1,000円(子供は500円)が必要です。
新金谷-千頭駅間の片道料金
大人:1,720円
子供: 860円
■「トーマス・ジェームス料金」を加えた乗車料金)
大人:2,720円(1,720円 + 1,000円)
子供:1,360円(860円 + 500円
■きかんしゃトーマス号、ジェームス号の運行時間
トーマス号のみの運行日
10:38 新金谷駅出発 → 11:51 千頭駅到着
14:10 千頭駅出発 → 15:27 新金谷駅到着
ジェームス号のみの運行日
10:38 新金谷駅出発 → 11:51 千頭駅到着
14:10 千頭駅出発 → 15:27 新金谷駅到着
トーマス、ジェームス共に運行する日
トーマス
10:38 新金谷駅出発 → 11:51 千頭駅到着
14:10 千頭駅出発 → 15:27 新金谷駅到着
ジェームス
10:00 新金谷駅出発 → 11:13 千頭駅到着
13:39 千頭駅出発 → 14:53 新金谷駅到着
トーマスは期間中74日、ジェームスは16日も新金谷と千頭駅の間を往復してくれます。
これだけたくさん運航するなら一度くらいは乗れるかな?
きっと良い思い出になるので、子供たちを乗せてあげたい!
運行がスタートする6月か7月で一度乗りに行こうと思います!
みなさんもご興味あれば、早めに予約スケジュールを押さえておくことをおすすめします。
タグ :大井川鐵道 トーマス 予約大井川鉄道 トーマス 予約大井川鐵道 トーマス 料金大井川鉄道 トーマス 料金きかんしゃトーマス 予約方法きかんしゃトーマス 料金機関車トーマス 予約方法機関車トーマス 猟奇