かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

ヨーロッパの田舎いるみたいなおしゃれなカフェ「HACK BERRY/ハックベリー」@浜松市北区都田



先日、都田に行った際に少し立ち寄った「HACK BERRY/ハックベリー」というガーデンカフェをご存知ですか?

名前は聞いたことがあって、お店の外観も雑誌かウェブサイトかで見たことがあったのですが、実際にお店に伺ったのは初めて。

都田公園やフルーツパークに遊びに行く道のすぐ近くにおしゃれなカフェがあったなんて!
大通りに近い場所なのに、写真のようにどこか異空間というか、フランスとかヨーロッパの片田舎にいるかのような雰囲気が良い感じでした。

行ってみるとわかりますが、駐車場からお店に向かう100mくらいのガーデンウォーク、両脇にあるブルーベリー畑を横目に素敵な感じがします。




芸術的なモニュメントがあったり。




てくてく歩いていくと、近づいてくるのが黒い外観のおしゃれカフェ「HACK BERRY/ハックベリー」。

スコーンやワッフルとドリンクをいただきながらゆったりと時間が流れるお店です。

【住所】浜松市北区都田町 8497‐2
【電話番号】053-428-7003
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】日曜日、月曜日
【駐車場】20台程度






広い庭を見ながらカフェメニューを食べながら、普段とは違う時間の流れを楽しめるようなお店です。

都田のカインズホームよりも少し浜松よりなので、行きやすいです。

今度ゆっくりまた行ってみたいと思うおしゃれカフェです。


同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨーロッパの田舎いるみたいなおしゃれなカフェ「HACK BERRY/ハックベリー」@浜松市北区都田
    コメント(0)