かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【はまぞう祭 見どころ紹介】1/12、13は、3輪バイク「トライク」は男心をくすぐるかっこ良さを見に来て!

【はまぞう祭 見どころ紹介】1/12、13は、3輪バイク「トライク」は男心をくすぐるかっこ良さを見に来て!

風を切って颯爽と走るバイク、カッコいいですよね。
タイヤが二つの2輪がバイクのスタンダードですが、3つのタイヤがついたバイクをご覧になったことありますか?

3つの車輪で安定した走りができたり、バイクなのにヘルメットがなくても乗れたりする3輪バイク、通称「トライク」が1月12日(土)、13日(日)、はまぞう祭で展示&試乗(トライクに乗って写真撮れたりします)が実施されます!

上の写真の右手前にある、赤いインパクトのある「トライク」と、真ん中にある一見スクーターのような「トライク」がボートレース浜名湖で開催される「はまぞう祭」に来てくれます。


【はまぞう祭 見どころ紹介】1/12、13は、3輪バイク「トライク」は男心をくすぐるかっこ良さを見に来て!

はまぞう祭でトライク展示に協力いただくのは、袋井でトライクレンタル事業をスタートされた「トライクプロジェクト」さんです。

Trike Project/トライク プロジェクト 浜松、袋井、磐田、掛川のトライクレンタル店
https://trikeproject.hamazo.tv/



動画を見ていただければ伝わると思いますが、カッコ良い排気音を響かせながら走る姿は、乗ってみたくなる、見てみたくなる欲を駆り立てます。

私も一度実際に乗ったのですが、車とは違う目線、自転車とは違う速度や動きにドキドキしたことを覚えています。


【はまぞう祭 見どころ紹介】1/12、13は、3輪バイク「トライク」は男心をくすぐるかっこ良さを見に来て!

本日、1/12、13の出展に向けてトライクプロジェクトさんと一緒にボートレース浜名湖の会場下見をしてきました。

写真に写っているのは、ボートレース浜名湖の宣伝課の丸井さんと坂井さん。
乗るのを最初遠慮されていましたが、乗ったら笑顔になったりと、すぐトライクの魅力を実感されたようでした。


【はまぞう祭 見どころ紹介】1/12、13は、3輪バイク「トライク」は男心をくすぐるかっこ良さを見に来て!

トライクのレンタルは、国内ではとても珍しいのです。
全国でも、沖縄や九州、北海道などに4社しかトライクのレンタルをされている会社がないそうです。

3つの車輪があるトライクは、珍しいのでどこに行っても注目されるそうですが、その理由はすぐに分かると思います!

1/12、13は、ボートレース浜名湖の1階でかっこ良いトライクが見られますので、ぜひみなさん足を運んでください!

会場では私もお待ちしています!

同じカテゴリー(■はまぞう)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【はまぞう祭 見どころ紹介】1/12、13は、3輪バイク「トライク」は男心をくすぐるかっこ良さを見に来て!
    コメント(0)