かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!

インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!

西ジャワ州フェスティバルでトリを務めてくれたインドネシアの人気グループ「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは写真では伝わりきらないくらいにすごく良かったです!

昨年2017年5月に開催したAsia Music Festivalに出演した時よりも、今年の方がフルメンバーでステージを盛り上げてくれたこともあり、より素晴らしい内容だったんじゃないでしょうか。

会場にいたインドネシアの方はもちろん、日本人や国籍問わず、みなさんステージを楽しんでいたと思います。


インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!

在日のインドネシアの方にとっては、テレビやインターネットなどでしか見ることができない好きなアーティストが異国の地で、そして目の前にいること自体があり得ないことで、しかも2年連続ということはこの浜松でしか実現していません。

インドネシアの音楽シーンがどうなっているのかを日本で知ることもほとんどないですし、この西ジャワ州フェスティバルでのRANのパフォーマンスは、とても貴重なものだったことを、終わってから改めて感じます。


インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!

私は裏方として、前日の夜からRANと一緒に食事をしたりと、幸運にも他の方よりもRANと接する機会が多く、仲良くさせてもらっていることに感謝感謝です。

それにしても、RANのステージパフォーマンスは素晴らしい!
音楽はもちろん、マイクパフォーマンスやダンスなどもさすが!のひとこと。


インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!

ソラモもRANのおかげで盛り上がりましたし、会場のみなさんが歌に合わせて踊ったり、笑顔になっている姿を見てうれしかったです。


インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!

西ジャワ州フェスティバルに出演してくださった他のアーティストのみなさんもRANと共演できて楽しそうでした。

RANはインドネシアで人気のアーティストで、浜松に来る前もSpotify Japanなどの音楽配信サービスの会社に行っていたりと、精力的にJapan Tourをこなしていました。

また浜松にも来たいとも言ってもらえましたし、素晴らしいアーティストで、遠い日本から応援しています!


同じカテゴリー(■はまぞう)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インドネシアの人気アーティスト「RAN/ラン」のステージパフォーマンスは去年よりパワーアップして、すごく良かった!
    コメント(0)