大みそか、いよいよ明日から新しい一年がまたスタートするという実感はまだ全然わいてきていませんが、年の瀬ですね。
我が家では、朝から子供たちは家の前でサッカーしています。大掃除しなさい!笑
2017年もいろいろありましたが、こうやって一年を振り返ることができることに感謝です。
1年という長い時間を振り返るには、ブログって便利ですね。改めてそう思います。
自分が感じた事、考えたこと、経験したことがぎゅっと凝縮されています。
僕の2017年はどんな年だったか振り返ってみると...
美味しいものを食べて
いろんな人たちにお会いし、お話しし、支えていただき
ジュビロ磐田にどっぷりはまった
一年でした。

やっぱり”肉”を食べた、食べました!

ブログを見返してみると、三好さんのお店(ビストロジモン)も何度も行きました。
助信駅近くの「しんえもん」さんも、仲良しの村松さんと行きましたな。
ホルモンも良く食べましたし、今年は34dinnerの山崎さんのお店でジビエも!
ピッツェリアウーノウーノのピザも食べたなぁ。
念願のお店にも行けましたし、良い食事を楽しい人たちと行きました。美味しかった!
2018年も変わらず、”美味しい”を追及していきます。

今年もいろんなジャンルの方々とお会いして、いろんな話を聞いたりさせていただいたり、面白い取り組みもできました。
特に、秋香さんと美和子さんという不思議と合うお二人と一緒に秋から何度も面白いことができたのは良かったです。2018年はもっと濃いことをやっていきますし、さらに面白くなること間違いなし!
僕も楽しみです。

げんらくさんのようにはまぞうLOVEなブロガーさんたちにもたくさんお会いできました。
来年はもっともっとこういった繋がりも深化していきます!
みなさん、いつもありがとうございます。
国籍も年代も豊かな関係も築けました!
そしてそして、今年は年間を通じてジュビロ磐田を応援できました。
中村俊輔選手はもちろん、選手一人ひとりを応援しに、ジュビロスタジアムに4回、エコパに2回も応援行けました。
後半は、息子たちも一緒に応援してくれるようになり、来シーズンはシーズンチケットも購入しましたし、さらに応援します!
良い事ばかりではありませんでしたが、総じて楽しく、充実した1年でもありました。
少しかもしれませんが、成長できたと感じるところもあったのが収穫です。
人間万事塞翁が馬、ですから。
2017年いろんな方に感謝をしつつ、2018年を迎えたいと思います。
みなさん、ありがとうございました!
そして明日からの新しい年もよろしくお願いいたします!!!