かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

人柄や店柄を伝えるためにも本業以外のこともブログに書いてもOK

人柄や店柄を伝えるためにも本業以外のこともブログに書いてもOK

僕は食べることが好きです。
たくさんの料理を一度に食べるというよりも、美味しいと味わいながら素材の味や料理人の技を楽しみながら食事をすることが大好きです。

普段は、はまぞうブログの営業をしたり、いろんな企業やお店のみなさんの情報発信サポートを日々しています。
そんな僕のブログを見ていただければ、食べることが好きだったり、時にお酒を飲むことが好きだったりと僕の特徴を垣間見ることができると思います。

ご商売でブログを活用する時は本業に関する情報を発信することが基本となりますが、時に人柄や店柄を伝えるためにも趣味の情報や本業とは関係ないようなことも書いてOKなのです。


人柄や店柄を伝えるためにも本業以外のこともブログに書いてもOK

本業とは関係のないといっても限度があるので、割合としては10%~20%程度でしょうか。
ご商売をされていて、地元の方がお客様となる場合は、その人やそのお店のファンになってもらうことがとても大事。

本業の事でそういう状態に持っていくことが理想ですが、そうではない人間味のある情報を伝えて、ファンになってもらうこともあるでしょう。
そういった狙いをもって、発信された情報は遠回りのようで、必要なことでもあります。

ラーメン好きな刃物とキッチングッズのお店「くろかねや」さんもそんな感じでうまく人柄や店柄を伝えられていると思います。

いろんな情報を気軽に発信できるのがブログの特長です。
うまく発信する情報を組み合わせながらブログやSNSを活用するのが良いのです。


同じカテゴリー(■はまぞう)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人柄や店柄を伝えるためにも本業以外のこともブログに書いてもOK
    コメント(0)