かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

梅雨の晴れ間、良すぎるほどの天気だった昨日、うなぎいもの苗つけ体験ツアーを実施しました。
今回のうなぎいも苗つけ体験は、はまぞうニュースのみで募集を掛けたのですが、すぐに定員になってしまった人気の体験ツアー。うなぎいもとはまぞうのコラボ企画でした。
太陽の日差しがさんさんと降り注ぐ午前中、25名ほどの親子に参加いただき、楽しく農業体験を行いました。


太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

「うなぎいも王国カフェ」に集合した後、徒歩5分程度の畑に歩いて移動。途中きれいなアジサイがあったり、ワイワイ話をしていたらあっという間に到着。
太陽の日差し強い強い。笑
帽子を被っていなかったので、また日焼けしてしまいました。1時間ちょっとだけで鼻の頭が赤くなるくらい強い日差しで、反省。


太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

13、14の畝に、手分けして苗を植えていきます。
想像以上にあっという間に苗付けが順調で、参加者のみなさんの手際の良さにびっくり。


太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

うなぎいもの伊藤さんの丁寧で分かりやすい説明も良かったです。
今年は過去最高の苗を植え、人気のうなぎいもだけに、収穫量も期待大。


太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

小学生を中心に、子供たちが積極的に苗を手にして、畑に散らばっていきました。こういう農業体験って、身近なようで年に数回あるかどうかなので、貴重な体験だと思います。
汗をかきながら土を触って、食べ物を植えることは良いこと。もっと子供たちに体験してもらいたいと思いました。


太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

まじめに、でも楽しみながら、苗つけはどんどん進みます。


太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験

次男も黙々と集中している姿に成長を感じました。
しかもなかなかの手際で、見ていて面白かった!

植えた苗は、晩秋に収穫予定です。次はうなぎいもの芋ほり体験ツアーをやりたい!
何度か体験ツアーが組めるように、調整してみたいと思います!

美味しいうなぎいもが順調に育ち、収穫できますように!

タグ :うなぎいも

同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太陽の下で汗をかきながら農業体験するのはすがすがしい!うなぎいもの苗付け体験
    コメント(0)