毎月6日は何の日?
それは、、、「メロンの日」なんですって!
2016年6月に茨城県の鉾田(ほこた)で開催された「全国メロンサミット」で毎月6日を「メロンの日」に定め、今年の6月で「メロンの日」が満一歳になります。
しかも袋井市はそれだけじゃなく、「静岡温室メロンの日」も制定したのです。
毎月6日はメロンを食べなきゃ!ですね。
クラウンメロンを毎月6日に食べられたら、、、いいな。。。
クラウンメロンは袋井市だけじゃなく、遠州地域、静岡県が誇る名産です。
日本全国はもちろん、海外でもその評価は徐々に高まっている「クラウンメロン」の化粧箱が変わりました。
きれいな緑色の化粧箱からブラックの高級感が伝わりまくりの化粧箱ですね。
ブラックにゴールドの文字が映えます。
ゴールドきれいだ!!
クラウンメロンはメロンの王冠ですから。
「いつかはクラウンメロン」ですね。
高級フルーツの代表格であるクラウンメロンは遠州が誇る名産です。
《GOOD!!Night》
クラウンメロンの
化粧箱 高級感のある
箱にななりましたね
一度は高級クラウンメロンを食べてみたいです
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
昨日は偶然お会いできましたね。
クラウンメロンは美味しいですからまた食べたいですね。