かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

毎月6日は「メロンの日」って知ってましたか!?

毎月6日は「メロンの日」って知ってましたか!?

毎月6日は何の日?
それは、、、「メロンの日」なんですって!

2016年6月に茨城県の鉾田(ほこた)で開催された「全国メロンサミット」で毎月6日を「メロンの日」に定め、今年の6月で「メロンの日」が満一歳になります。
しかも袋井市はそれだけじゃなく、「静岡温室メロンの日」も制定したのです。

毎月6日はメロンを食べなきゃ!ですね。

クラウンメロンを毎月6日に食べられたら、、、いいな。。。


毎月6日は「メロンの日」って知ってましたか!?

クラウンメロンは袋井市だけじゃなく、遠州地域、静岡県が誇る名産です。
日本全国はもちろん、海外でもその評価は徐々に高まっている「クラウンメロン」の化粧箱が変わりました。

きれいな緑色の化粧箱からブラックの高級感が伝わりまくりの化粧箱ですね。
ブラックにゴールドの文字が映えます。
ゴールドきれいだ!!


毎月6日は「メロンの日」って知ってましたか!?

クラウンメロンはメロンの王冠ですから。
「いつかはクラウンメロン」ですね。

高級フルーツの代表格であるクラウンメロンは遠州が誇る名産です。

同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
この記事へのコメント :
かね田様今晩は
《GOOD!!Night》
クラウンメロンの
化粧箱 高級感のある
箱にななりましたね
一度は高級クラウンメロンを食べてみたいです
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
Posted by MSZ−006Zガンダム at 2017年02月11日 21:43
MSZ−006Zガンダムさま

昨日は偶然お会いできましたね。
クラウンメロンは美味しいですからまた食べたいですね。
Posted by かね田かね田 at 2017年02月12日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎月6日は「メロンの日」って知ってましたか!?
    コメント(2)