かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

あまり知られていないであろう、袋井市の魅力のひとつ、可睡斎から見た袋井市の夜景です。
袋井市民の方もここからの夜景がきれいだということをご存じない方が多いと思いますが、もっと知られて良いスポットだと思います。

こういった魅力が袋井市にはいくつもあるんですよね、ほんとに。


【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

可睡斎で開催されているひなまつりの一番の目玉である32段のひな壇は、ここから見るのがきれいだと僕は思います。
1,300体を超えるひな人形をここまで整然と並べられるなんて、すごい!

もちろん、ポール牧さんが修行をされたことでも有名な?可睡斎ですので、ほかにも見どころはいくつもあります。自分だけの可睡斎の好きなところって、何度も訪れたことがある方ならいくつかあるのではないでしょうか。


【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

法多山の万灯祭もその幻想的な雰囲気はあの場所に行って体験すると、写真で見るものとはまた違う素晴らしさがあります。


【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

夏の夕暮れ時の法多山も、ひぐらしが鳴くなかゆっくりと落ち着いた空間を歩くぜいたくさと言ったら!


【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

マドレーヌ専門店もおいしいですし。


【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市

袋井市役所近くにあるマ・メゾンさんも!
ディナーを食べたい!とずっと思っていますので、実現します!

スポットやお店も良いところがいろいろ挙げることができますが、結局、人が良いということに行き着くと思います。
魅力的な人たちがいる袋井市はきっとこれからもいろんな発見があることでしょう。


2月9日、6時1分は「2961/フクロイ」時間ですし!
時間を自らの市と絡められるのも袋井市ならではです。
そんなこともあり、いつもは11時に投稿している僕のブログも今日は袋井市を応援したい!と思ったので、今日は6時1分に更新します。
2961/フクロイ をこれからも応援していきながら、一緒にがんばっていくぞ!という強い意思を持ちながらこの記事を書いています。

みなさんもぜひ、魅力的な町「袋井市」に行ってみてください。

タグ :2961

同じカテゴリー(■はまぞう)の記事
この記事へのコメント :
かね田様今晩は
《GOOD!!Night》
袋井にちなんで
2月9日 6時1分に
ブログ配信
想い企画だと想いました
袋井市今年も一年を通して 盛り上がりそうですね
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
Posted by MSZ−006Zガンダム at 2017年02月09日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【2961/フクロイ】魅力がいっぱいの袋井市
    コメント(1)