かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

アグレミーナ浜松の試合前に開催されたゆるキャラフットサルの試合を子供たちと見に行ってきました。
「うなぎいもデー★スペシャル前座マッチ」として行われたゆるキャラたちが集まっての試合は、ゆるくて面白いものでした。

うなぎいもがアグレミーナ浜松の試合を全面的にバックアップしたこの日の試合は、パンフレットや会場のいろんなところにうなもがいたり、うなぎいもが販売されていたり、プレゼントにうなぎいもが提供されたり、うなぎいも祭りみたいでした。


ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

うなぎいもカップと言ってもよいくらいなゆるキャラたちのフットサルは静岡県、特に西部地域のゆるキャラが集結していました。
 うなも、えんちゃん、しずな~び、サイクン、コギらった、ジャングドラゴン、ヒョウガ、家康くん、きくのん、さくまるが出場。


ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

8分間だけの試合はあっという間。
ボールのある所にゆるキャラが集まり、一生懸命足を出してボールを蹴ろうとしていたり、未就学児のサッカーを見ているような感じでかわいらしい試合でした。


ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

ゆるキャラが8分間あまり休まずボールを追いかけるなんて、みんな息が上がっていたんじゃないかと心配になったのは僕だけじゃないはず。


ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

途中、えんちゃんの靴が2回も脱げましたが、それ以上のハプニングもなく、笑顔のまま試合が終わったことは良かったよかった。


ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合

うなもチームは残念ながら負けてしまいましたが、うなもが一番目立っていました。
頭が赤、身体が黒という色は、ゆるキャラとしては異色なのかも。

その愛くるしさでゆるキャラたちは会場にいる人たちを楽しませてくれていました。
ゆるキャラがあれだけ集まって、運動することってあまりないでしょうし、この日の試合はもしかしたらゆるキャラの世界では伝説になるかも!と思ったりしています。

同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆるキャラのフットサルは緩くて可愛くてほんわかする試合
    コメント(0)