●頻繁に行きたくなるお店になった「しんえもん」さん

フラッと仕事帰りに寄るということはありませんが、少し行くのが面倒な場所にあっても行きたくなるお店が助信駅近くにある「しんえもん」さん。
前回行ったのは、8月の中旬、半月余りでまた行ってきましたお気に入りのお店に。
僕が好んで行くお店の特徴として、料理とお酒(ビール)が美味しいことが必須の条件です。
それと居心地が良いとさらに通いたいという欲望がムクムクと湧き上がってきます。
最近特にお気に入りなのが「しんえもん」さんなんです。
「しんえもん」さんは助信駅から徒歩1分という良いのか微妙なのか微妙なところにある居酒屋ですが、自然とまた行きたい、と思える良いお店なんです。
●プレモルも料理も全部満足できる味

しんえもんさんで飲める生ビールはサントリーのプレミアムモルツかギネスビール。サッポロラガーの瓶も飲めます。
どのビールも僕の好みにズバリ!

ふわふわのだし巻き卵は温かいうちに食べると一層美味しい一品です。
いつも注文しているような気がします。
一切れが大きいので2人で食べると多いと感じるほど。

前回ヒットして次も絶対注文しようと心に決めていたエビとタコのエスカルゴ風。
ガーリック好きな方は食べるべき料理です、本当に!
バケットに染み込ませたガーリックがきいたバターの味は一度食べたら次から次へ食べてしまうような、引き付けられる味です。
次に行った時もきっと食べると思います。

アンチョビポテトはポテトサラダみたいで、意外な感じがしましたが、少しずつつまむには良い料理でした。
味も濃く、ビールにも日本酒にも焼酎にも合いそうな味で、さすが「しんえもん」さん。
しんえもんさんは、日本酒の種類もそれなりにありますが、実はワインも選べるほどあります。
まだ飲んだことありませんが、そのうちビールの後、ワインを飲みながらエビとタコのエスカルゴ風なんて美味しそう。
味わえる料理はどれもお酒の種類を選ばないようなレベルの高さ。
「しんえもん」さんというお気に入りのお店が見つけられて良かった!と飲みながら食事しながら思った夜でした。
【住所】浜松市中区新津町116-2
【電話番号】053-465-0027
【営業時間】18:00~24:00
【定休日】日曜日
【駐車場】お店の前に2、3台
フラッと仕事帰りに寄るということはありませんが、少し行くのが面倒な場所にあっても行きたくなるお店が助信駅近くにある「しんえもん」さん。
前回行ったのは、8月の中旬、半月余りでまた行ってきましたお気に入りのお店に。
僕が好んで行くお店の特徴として、料理とお酒(ビール)が美味しいことが必須の条件です。
それと居心地が良いとさらに通いたいという欲望がムクムクと湧き上がってきます。
最近特にお気に入りなのが「しんえもん」さんなんです。
「しんえもん」さんは助信駅から徒歩1分という良いのか微妙なのか微妙なところにある居酒屋ですが、自然とまた行きたい、と思える良いお店なんです。
●プレモルも料理も全部満足できる味
しんえもんさんで飲める生ビールはサントリーのプレミアムモルツかギネスビール。サッポロラガーの瓶も飲めます。
どのビールも僕の好みにズバリ!
ふわふわのだし巻き卵は温かいうちに食べると一層美味しい一品です。
いつも注文しているような気がします。
一切れが大きいので2人で食べると多いと感じるほど。
前回ヒットして次も絶対注文しようと心に決めていたエビとタコのエスカルゴ風。
ガーリック好きな方は食べるべき料理です、本当に!
バケットに染み込ませたガーリックがきいたバターの味は一度食べたら次から次へ食べてしまうような、引き付けられる味です。
次に行った時もきっと食べると思います。
アンチョビポテトはポテトサラダみたいで、意外な感じがしましたが、少しずつつまむには良い料理でした。
味も濃く、ビールにも日本酒にも焼酎にも合いそうな味で、さすが「しんえもん」さん。
しんえもんさんは、日本酒の種類もそれなりにありますが、実はワインも選べるほどあります。
まだ飲んだことありませんが、そのうちビールの後、ワインを飲みながらエビとタコのエスカルゴ風なんて美味しそう。
味わえる料理はどれもお酒の種類を選ばないようなレベルの高さ。
「しんえもん」さんというお気に入りのお店が見つけられて良かった!と飲みながら食事しながら思った夜でした。
【住所】浜松市中区新津町116-2
【電話番号】053-465-0027
【営業時間】18:00~24:00
【定休日】日曜日
【駐車場】お店の前に2、3台