かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【夏本番!】浜松や遠州地域の花火大会の予定は”はまぞうニュース”を見ればOK!

●いよいよ夏本番!今年も花火大会を楽しもう!
【夏本番!】浜松や遠州地域の花火大会の予定は”はまぞうニュース”を見ればOK!

花火がボンボン上がる浜松や遠州地域の夏の夜がいよいよ本格化。
7月23日頃から、この地域では毎週のように花火が上がる夏祭りがたくさん開催されます。

この地域だけでも何発の花火が上がるんだろうと思うくらい、あちこちで花火の音を聞いたり、遠くに花火が見えたり。
昨夜も何か所で花火が上がっていました。

いろんなところで開催される代表的な花火大会をはまぞうまとめで紹介しているので、今年の夏は見逃しがないように、いろんな花火大会を楽しみたいものです。


遠州地域の2016年7月花火大会ピックアップ!

遠州地域の2016年8月花火大会ピックアップ!


新居の手筒花火は、昨日新聞にも載っていましたし、




7月24日の今日は、舘山寺の灯篭流し花火大会が開催されますね。
3,000発の花火が打ちあがり、昨年の来場者数は7万人だそう!


●今年もやっぱり袋井の花火大会が一番!
【夏本番!】浜松や遠州地域の花火大会の予定は”はまぞうニュース”を見ればOK!

ビールを飲みながら花火を見るなんて贅沢な時間を毎週のように過ごしたいものです。


この夏の最大の花火大会はもちろん、8月6日の袋井花火大会!

同日に鹿島の花火大会も開催されますが、やっぱり25,000発の花火の迫力ある見応えを求めて袋井に行くのが良いでしょう。

僕も袋井の花火大会今年は行きます!


【夏本番!】浜松や遠州地域の花火大会の予定は”はまぞうニュース”を見ればOK!

会場も着々と準備が進んでいますし、2週間後の袋井花火大会が楽しみ!

今年の夏はいつも以上に、花火大会を楽しみたいと思います!!

同じカテゴリー(■はまぞう)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【夏本番!】浜松や遠州地域の花火大会の予定は”はまぞうニュース”を見ればOK!
    コメント(0)