●美味しさを追求する石黒さんはプロです、プロっ

素敵な笑顔は、袋井市にあるフランス料理店「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」のオーナー石黒さん。
先日ランチを食べ、その料理の美味しさに魅了されまくりでした。
めちゃくちゃヒットしたその味を手ごろな値段で提供するカジュアルフレンチレストランは、袋井まで車を走らせ食べに行くべきお店なんです。
「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」のことは、袋井駅近くにあるマドレーヌ専門店「ラウンドテーブル」の工藤さんがブログもそうですし、お店に行った時に熱く語って、おすすめしてくださったのが、その存在を知る貴重なありがたいきっかけだったんです。あ

どうです、この美味しそうなステーキ。
肉の塊を最高に美味しい状態でいただけるその見事な様は味わいだけでなく、ビジュアルも素晴らしいんです。
あのマドレーヌの特別な美味しさを提供してくださっているラウンドテーブルの工藤さんがおすすめのお店なのでその味はお店に行く前から期待大でしたが、実際食べてみて良い意味で期待を裏切られました。
間違いなく値段以上の”美味しさ”を味わえるビストロが「マ メゾン」さんは、袋井市にあっても、車を走らせ食べに行きたいと何度も思う名店だと先日分かりました。
シェフの石黒さんの作ってくださる料理はどれを食べても”美味しい”という言葉が自然と出てくるほど。
プロの料理人!という味が楽しめるのが「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」さんなんです。
●料理ひとつひとつに満足

「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」さんは袋井市役所から徒歩1分くらいにあるフレンチのビストロです。
手作りっぽい看板に「フランス郷土料理とワインのお店」と書いてあるように、気軽に食べられるフランス料理がおすすめのレストラン。
平日のランチは12:00からのオープンですが、土日祝日は11:30からあの味が楽しめます。
シェフの石黒さんと奥様が明るい店内を一層居心地よいものにしてくださる温かみのあるお店が「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」さんです。

ランチは1,500円からとあの味にしてはかなりのお手頃感があります。
メイン料理を上のメニュー「本日の肉・魚料理」から選び、前菜を下にある「本日のおそうざい」の中から3品選びます。
ドリンクもついていて、1,500円からは明らかにコストパフォーマンスが良すぎます。
スープ、デザートもお願いしても、2,000円だなんて!
ま、僕は美味しいものを探求しているので、500円プラスして「和牛ランプ肉のステーキ赤ワインバター」を!
やっぱりより自分の好みに合う料理を食べたいですからね。
ステーキ大好き!

選んだ前菜は
・豚ロースハム
・鶏レバーペースト
・サーモンと春野菜のケークサレ
多くを語りません。
写真見ていただければ分かりますよね、その味は!

キャベツのスープです。
濃厚な味、ゆっくりじっくり楽しめました。
コース料理のようにスープを飲むのって贅沢な気持ちになりますね。

和牛ランプ肉のステーキ赤ワインバター!
いやぁ、この味が気軽に食べられるなんて「マ メゾン」さんすごいですよ、すごい!
フォークで軽く切れるくらい良質なお肉で気分、上がる上がる!
美味しいと笑顔になりますよね。
「ビストロ マ メゾン」さん素晴らしい!
●デザートもレベル高っ


料理も美味しいなら、デザートも頼んじゃいますよね。
美味しいものは貪欲に食べたいですから。
デザートメニューの中から2つ食べたいものを2つ選びます。
おすすめの「テリーヌ ド ショコラ」と「ラム風味のバヴァロア」を食べたらっ!
さすが「マ メゾン」さんです。
まだランチを一度食べただけですが、僕は「ビストロ マ メゾン」さんを惚れてしまいました。
シェフの石黒さんも奥さまもとっても素敵な方ですし、料理はどれも満足しまくりですし、袋井市にこんなに良いお店があったなんて!
また行かなければ!
行きたいお店が袋井にありました!

素敵な笑顔は、袋井市にあるフランス料理店「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」のオーナー石黒さん。
先日ランチを食べ、その料理の美味しさに魅了されまくりでした。
めちゃくちゃヒットしたその味を手ごろな値段で提供するカジュアルフレンチレストランは、袋井まで車を走らせ食べに行くべきお店なんです。
「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」のことは、袋井駅近くにあるマドレーヌ専門店「ラウンドテーブル」の工藤さんがブログもそうですし、お店に行った時に熱く語って、おすすめしてくださったのが、その存在を知る貴重なありがたいきっかけだったんです。あ
どうです、この美味しそうなステーキ。
肉の塊を最高に美味しい状態でいただけるその見事な様は味わいだけでなく、ビジュアルも素晴らしいんです。
あのマドレーヌの特別な美味しさを提供してくださっているラウンドテーブルの工藤さんがおすすめのお店なのでその味はお店に行く前から期待大でしたが、実際食べてみて良い意味で期待を裏切られました。
間違いなく値段以上の”美味しさ”を味わえるビストロが「マ メゾン」さんは、袋井市にあっても、車を走らせ食べに行きたいと何度も思う名店だと先日分かりました。
シェフの石黒さんの作ってくださる料理はどれを食べても”美味しい”という言葉が自然と出てくるほど。
プロの料理人!という味が楽しめるのが「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」さんなんです。
●料理ひとつひとつに満足
「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」さんは袋井市役所から徒歩1分くらいにあるフレンチのビストロです。
手作りっぽい看板に「フランス郷土料理とワインのお店」と書いてあるように、気軽に食べられるフランス料理がおすすめのレストラン。
平日のランチは12:00からのオープンですが、土日祝日は11:30からあの味が楽しめます。
シェフの石黒さんと奥様が明るい店内を一層居心地よいものにしてくださる温かみのあるお店が「Bistro Ma Maison/ビストロ マ メゾン」さんです。
ランチは1,500円からとあの味にしてはかなりのお手頃感があります。
メイン料理を上のメニュー「本日の肉・魚料理」から選び、前菜を下にある「本日のおそうざい」の中から3品選びます。
ドリンクもついていて、1,500円からは明らかにコストパフォーマンスが良すぎます。
スープ、デザートもお願いしても、2,000円だなんて!
ま、僕は美味しいものを探求しているので、500円プラスして「和牛ランプ肉のステーキ赤ワインバター」を!
やっぱりより自分の好みに合う料理を食べたいですからね。
ステーキ大好き!
選んだ前菜は
・豚ロースハム
・鶏レバーペースト
・サーモンと春野菜のケークサレ
多くを語りません。
写真見ていただければ分かりますよね、その味は!
キャベツのスープです。
濃厚な味、ゆっくりじっくり楽しめました。
コース料理のようにスープを飲むのって贅沢な気持ちになりますね。
和牛ランプ肉のステーキ赤ワインバター!
いやぁ、この味が気軽に食べられるなんて「マ メゾン」さんすごいですよ、すごい!
フォークで軽く切れるくらい良質なお肉で気分、上がる上がる!
美味しいと笑顔になりますよね。
「ビストロ マ メゾン」さん素晴らしい!
●デザートもレベル高っ
料理も美味しいなら、デザートも頼んじゃいますよね。
美味しいものは貪欲に食べたいですから。
デザートメニューの中から2つ食べたいものを2つ選びます。
おすすめの「テリーヌ ド ショコラ」と「ラム風味のバヴァロア」を食べたらっ!
さすが「マ メゾン」さんです。
まだランチを一度食べただけですが、僕は「ビストロ マ メゾン」さんを惚れてしまいました。
シェフの石黒さんも奥さまもとっても素敵な方ですし、料理はどれも満足しまくりですし、袋井市にこんなに良いお店があったなんて!
また行かなければ!
行きたいお店が袋井にありました!