●鉄道模型好きが喜ぶ「ポポンデッタ浜松メイワン店」がオープンしていたっ

少年だったころNゲージを集め、息子たちがプラレールにハマりまくっている我が家。
メイワンにそんな親子が興奮するお店がこの夏、オープンしていたとは知らず、でも見付てしまいました。
7月23日メイワンの6階にオープンしたのが鉄道模型(Nゲージ等)、鉄道書籍の買取、販売 「新品・中古Nゲージショップ ポポンデッタ」さん。
全国にお店がいくつもある「ポポンデッタ」の静岡県の2番目のお店がメイワンにあったんですねぇ。
こんなに楽しいお店が街中にできていたなんて、知らなかった~。
写真は店内にあるジオラマのレールでN700系アドバンスを走らせている時のものです。

メイワン6階にある「ポポンデッタ」さん。
店内に入らずともどんなお店か分かります。
鉄道好きが集まる場所が浜松駅に直結するメイワンにできたなんて良いですねぇ。
●目移りしまくり、あの車両もこの列車も!

Nゲージをかつて集めていた元少年としてはこんなに新幹線の模型が並んでいるのを見ると興奮してしまいます。
鉄ちゃんほどではないにしろ0系からN700系アドバンス、北陸新幹線まで見事なラインナップ。
下段にいるドクターイエローが存在感ありすぎますね。

クハ○○など車両の名前がついていそうな車両もカラフルできれい。
きっと新幹線やラピートなどのデザインがかっこ良い車両を制した後はこんな素朴な列車が恋しくなるのかも。
僕は200系で終了してしまいましたが、この辺りまで揃えるとなると相当なレベルな気がします。

ブルートレイン系の車両は今の時代良い味出します。
そういえば我が家にも1両だけ青い車両があった気が、、、
見栄えよくディスプレイされていなくても棚には他の車両もたくさんあって、目移りしまくりです。
これだけでも「ポポンデッタ」さんに長居できそう。
●Nゲージの運転が20分400円程度で楽しめます

大きなジオラマセットのレールレイアウトがあるのもこのお店の特徴。
予約が入っていなければ誰でも試し運転ができます。
20分400円(週末料金)で好きな車両を自由に走らせることができます。

駅に新幹線を停めたり、トンネルの中を疾走させたり、走る方向を変えてみたりと自由自在です。
息子は本当に楽しそうにしていたので僕も満足。

浜松駅も再現されていて、これがかなりのサイズで存在感もありありです。

Nゲージを走らせる列車は持ち込みもOK。
自分のお気に入りを家ではなかなかレイアウトできないサイズとジオラマの中で走らせたら気持ち良いでしょう。
平日は1時間350円、週末は700円で1つの路線を独り占めできます。
手ぶらでいってもお試しの20分コースもあるので電車好きな子供さんでもかなり楽しめます。
●プラレールや電車に関するグッズもいっぱい

プラレールの品揃えは僕調べで浜松で一番くらいじゃないでしょうか。
こんなに並んでいるのはなかなかないですからね。

電車デザインの靴下もこんなに種類が!
子供が履いていると可愛いですから、つい買ってしまいますw

こちらはマニア向けかもな書籍コーナー。
他にもジオラマ用のグッズなどのラインナップもかなりのもので、店内を見れば見るほど面白い!
●プラレールの買取もしてくれるのは嬉しい!

レジ横に貼ってあったこのお知らせ素敵。
我が家はまだ現役でプラレールは活躍してくれていますが、数年後買取をお願いするかもしれませんから、こういったサービスいいですねぇ。
いくらになるんだろう?と今から皮算用してしまいそう。

プラレールだけじゃなくNゲージも買い取ってくれるんですね。
箱がなくても大丈夫って、心強いコピーだ!
ちょっとした臨時収入があるかもと期待してしまいますw
メイワンにある「ポポンデッタ」さん、きっとこれから息子と一緒に楽しませてもらいます。
【住所】浜松市中区砂山町6-1メイワン6F
【電話番号】053-528-7451
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】メイワンの休みに準ずる
少年だったころNゲージを集め、息子たちがプラレールにハマりまくっている我が家。
メイワンにそんな親子が興奮するお店がこの夏、オープンしていたとは知らず、でも見付てしまいました。
7月23日メイワンの6階にオープンしたのが鉄道模型(Nゲージ等)、鉄道書籍の買取、販売 「新品・中古Nゲージショップ ポポンデッタ」さん。
全国にお店がいくつもある「ポポンデッタ」の静岡県の2番目のお店がメイワンにあったんですねぇ。
こんなに楽しいお店が街中にできていたなんて、知らなかった~。
写真は店内にあるジオラマのレールでN700系アドバンスを走らせている時のものです。
メイワン6階にある「ポポンデッタ」さん。
店内に入らずともどんなお店か分かります。
鉄道好きが集まる場所が浜松駅に直結するメイワンにできたなんて良いですねぇ。
●目移りしまくり、あの車両もこの列車も!
Nゲージをかつて集めていた元少年としてはこんなに新幹線の模型が並んでいるのを見ると興奮してしまいます。
鉄ちゃんほどではないにしろ0系からN700系アドバンス、北陸新幹線まで見事なラインナップ。
下段にいるドクターイエローが存在感ありすぎますね。
クハ○○など車両の名前がついていそうな車両もカラフルできれい。
きっと新幹線やラピートなどのデザインがかっこ良い車両を制した後はこんな素朴な列車が恋しくなるのかも。
僕は200系で終了してしまいましたが、この辺りまで揃えるとなると相当なレベルな気がします。
ブルートレイン系の車両は今の時代良い味出します。
そういえば我が家にも1両だけ青い車両があった気が、、、
見栄えよくディスプレイされていなくても棚には他の車両もたくさんあって、目移りしまくりです。
これだけでも「ポポンデッタ」さんに長居できそう。
●Nゲージの運転が20分400円程度で楽しめます
大きなジオラマセットのレールレイアウトがあるのもこのお店の特徴。
予約が入っていなければ誰でも試し運転ができます。
20分400円(週末料金)で好きな車両を自由に走らせることができます。
駅に新幹線を停めたり、トンネルの中を疾走させたり、走る方向を変えてみたりと自由自在です。
息子は本当に楽しそうにしていたので僕も満足。
浜松駅も再現されていて、これがかなりのサイズで存在感もありありです。
Nゲージを走らせる列車は持ち込みもOK。
自分のお気に入りを家ではなかなかレイアウトできないサイズとジオラマの中で走らせたら気持ち良いでしょう。
平日は1時間350円、週末は700円で1つの路線を独り占めできます。
手ぶらでいってもお試しの20分コースもあるので電車好きな子供さんでもかなり楽しめます。
●プラレールや電車に関するグッズもいっぱい
プラレールの品揃えは僕調べで浜松で一番くらいじゃないでしょうか。
こんなに並んでいるのはなかなかないですからね。
電車デザインの靴下もこんなに種類が!
子供が履いていると可愛いですから、つい買ってしまいますw
こちらはマニア向けかもな書籍コーナー。
他にもジオラマ用のグッズなどのラインナップもかなりのもので、店内を見れば見るほど面白い!
●プラレールの買取もしてくれるのは嬉しい!
レジ横に貼ってあったこのお知らせ素敵。
我が家はまだ現役でプラレールは活躍してくれていますが、数年後買取をお願いするかもしれませんから、こういったサービスいいですねぇ。
いくらになるんだろう?と今から皮算用してしまいそう。
プラレールだけじゃなくNゲージも買い取ってくれるんですね。
箱がなくても大丈夫って、心強いコピーだ!
ちょっとした臨時収入があるかもと期待してしまいますw
メイワンにある「ポポンデッタ」さん、きっとこれから息子と一緒に楽しませてもらいます。
【住所】浜松市中区砂山町6-1メイワン6F
【電話番号】053-528-7451
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】メイワンの休みに準ずる