●創業130年「入河屋」さんの限定和菓子「チーズ」かりまん

三ヶ日の猪鼻湖畔にある老舗和菓子屋「入河屋」さんは今年でなんと創業130年!
130年もの長い間、地元のお客さまを中心に愛されているお店はやっぱりすごい。
伝統を引き継ぐ和菓子を製造、販売されているのも素晴らしいんですが、その伝統を引き継ぎつつ、常に新しいことにチャレンジしているのがすごいんですよね。
「入河屋」さんは、お店に行くたびに新しい商品が販売されています。
地元の食材を使ったお菓子や、有名なお店ともコラボしたりした和菓子だったり常に変化し続けているのが、130年も続く秘訣なのかも!と思います。
そんな「入河屋」さんの商品の中で僕が好きなのが「かりんとうみそまん」です。
以前もブログで紹介していますが、食感と味が好きなんですよね。


僕が好きな「かりんとうみそまん」に限定商品があったのを恥ずかしながら先日はじめて知りました!
「チーズかりまん」というあんこの代わりにクリームチーズが入った「かりんとうみそまん」を買って食べてみました。
「チーズかりまん」は”8”の付く日しか販売されない特別な「かりんとうみそまん」なんです。
たまたまお店にいったのが金曜日、5月8日でしかもラスイチでした、ラッキー。


クリームチーズとしそを一緒に食べた時の味はイメージできましたが、かりんとうみそまんの中にそれが入った時の味は、、、イメージ出来ませんでした。
実際に食べると、かりかりの皮の部分が少し甘くて、クリームチーズとしそがそれほど主張しすぎない味で、バランスが良い和菓子という印象でした。
説明にあるように確かに甘いものがあまり得意でない方でも食べられそう。
僕が普段買って食べている「かりんとうみそまん」とは別の商品のような感じですが、あの食感は変わらずですね。
こういった限定の商品を食べるのもいいものだ!と思いました。
もちろん普通の「かりんとうみそまん」も買ったので、それはそれで味を楽しませてもらいました。
●カレー屋さんとの季節限定のコラボ「かりんとうみそまん」も!

今回僕が買ったのは8の付く日限定の「チーズかりまん」ですが、「かりんとうみそまん」にもう一つ限定商品があったんです。
それは、、、カレー屋さんとのコラボ商品!
佐鳴湖近くのカレー屋「mana」さんのカレーパウダーとクリームチーズが餡の代わりに入っている「かりんとうみそまん」。
こちらは季節限定ということで、今だけ販売されているんだそうです。
食べていないので味は分かりませんが、入河屋さんのことなので、きっと美味しい和菓子になっているんでしょうね。
常に新しい味や食感の和菓子を研究して販売されている入河屋さん、良いお店です!
三ヶ日の本店だけじゃなく、遠鉄百貨店の地下にもお店があるので、美味しい和菓子を食べたくなったときにまた行ってみたいと思います。
【住所】浜松市北区三ヶ日町下尾奈83-1
【電話番号】053-525-0902
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】年中無休
【駐車場】お店の前に5台ほど
三ヶ日の猪鼻湖畔にある老舗和菓子屋「入河屋」さんは今年でなんと創業130年!
130年もの長い間、地元のお客さまを中心に愛されているお店はやっぱりすごい。
伝統を引き継ぐ和菓子を製造、販売されているのも素晴らしいんですが、その伝統を引き継ぎつつ、常に新しいことにチャレンジしているのがすごいんですよね。
「入河屋」さんは、お店に行くたびに新しい商品が販売されています。
地元の食材を使ったお菓子や、有名なお店ともコラボしたりした和菓子だったり常に変化し続けているのが、130年も続く秘訣なのかも!と思います。
そんな「入河屋」さんの商品の中で僕が好きなのが「かりんとうみそまん」です。
以前もブログで紹介していますが、食感と味が好きなんですよね。
2014/01/18創業129年の和洋菓子屋「入河屋」遠鉄百貨店の地下にあるケーキや和菓子を売っているフロアに入河屋があります。入河屋は三ヶ日に本店がある、明治18年に創業の伝統ある和菓子屋です。長坂養蜂場のすぐ北にお店があります。素材にこだわり、丁寧に作られた和菓子は美味しくて多くの方に愛されているんで…
僕が好きな「かりんとうみそまん」に限定商品があったのを恥ずかしながら先日はじめて知りました!
「チーズかりまん」というあんこの代わりにクリームチーズが入った「かりんとうみそまん」を買って食べてみました。
「チーズかりまん」は”8”の付く日しか販売されない特別な「かりんとうみそまん」なんです。
たまたまお店にいったのが金曜日、5月8日でしかもラスイチでした、ラッキー。
クリームチーズとしそを一緒に食べた時の味はイメージできましたが、かりんとうみそまんの中にそれが入った時の味は、、、イメージ出来ませんでした。
実際に食べると、かりかりの皮の部分が少し甘くて、クリームチーズとしそがそれほど主張しすぎない味で、バランスが良い和菓子という印象でした。
説明にあるように確かに甘いものがあまり得意でない方でも食べられそう。
僕が普段買って食べている「かりんとうみそまん」とは別の商品のような感じですが、あの食感は変わらずですね。
こういった限定の商品を食べるのもいいものだ!と思いました。
もちろん普通の「かりんとうみそまん」も買ったので、それはそれで味を楽しませてもらいました。
●カレー屋さんとの季節限定のコラボ「かりんとうみそまん」も!
今回僕が買ったのは8の付く日限定の「チーズかりまん」ですが、「かりんとうみそまん」にもう一つ限定商品があったんです。
それは、、、カレー屋さんとのコラボ商品!
佐鳴湖近くのカレー屋「mana」さんのカレーパウダーとクリームチーズが餡の代わりに入っている「かりんとうみそまん」。
こちらは季節限定ということで、今だけ販売されているんだそうです。
食べていないので味は分かりませんが、入河屋さんのことなので、きっと美味しい和菓子になっているんでしょうね。
常に新しい味や食感の和菓子を研究して販売されている入河屋さん、良いお店です!
三ヶ日の本店だけじゃなく、遠鉄百貨店の地下にもお店があるので、美味しい和菓子を食べたくなったときにまた行ってみたいと思います。
【住所】浜松市北区三ヶ日町下尾奈83-1
【電話番号】053-525-0902
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】年中無休
【駐車場】お店の前に5台ほど