●気賀にある可愛い雑貨屋「庭あそ」って知ってますか?

「トッキュージャー」のステージショーをパルパルへ見に行った後、三ヶ日方面に向かって車を走らせていると、突然かわいらしい建物を発見。
なんだ?なんだ?「庭あそ」って書いてあるぞ?
どっかで見たことある、、、あっ、はまぞうでブログ書いてくださっているお店だ!と思い出したのが見つけてから数秒後でしたw
せっかくだからお店に入ってみよう!ということで、行ってきました「庭あそ」に。

お店に入ってみると、「welcome」というニワトリのオブジェと下の方で小さいブタが出迎えてくれます。
おとぎの国みたいなかわいらしい建物の中は、こだわりの雑貨などが並んでいました。
●「庭あそ」のお店を紹介しま~す

入り口を入って左手にある部屋には、おしゃれな雑貨や小物がランダムに、でもかっこよくディスプレイされていました。
店名が「庭あそ」ということもあり、エクステリア用の雑貨が多く売られていました。
商品はどれも「こんなおしゃれな小物が庭にあったら、おしゃれになるよねぇ」という感じのものばかり。

こんなしゃれた蛇口が似合う庭があったらステキですね。

オリエンタルな雰囲気のゴージャスなお皿や壺がディスプレイされたコーナーも。

子供用の帽子や木のおもちゃが集まっている小さい部屋もありました。
出産祝いやバースデープレゼントに良さそうな商品もあって、タイミング合えば買いに来ようかな。

入り口右手にある階段を上がって2階に行くと、細く長めの廊下にお皿などが並んでいました。
作家さんが作ったお皿っぽく、1つだけでも存在感があるものばかりでした。

お店の外には小さな植物やハーブなども売られていました。
店内もそうですが、お店全体的に「かわいくておしゃれ」な雰囲気が統一されているお店でした。
●「庭あそ」はエクステリアが専門のアトリエ

お店スタッフの女性と2階のオフィスにいた男性の方と少しお話させてもらったんですが、「庭あそ」はその名の通り「庭」が専門の会社なんだそうです。
ホームページに「庭あそ」のコンセプトが書いてありました。
「庭」のプロが選ぶ商品が並ぶのが1階の雑貨屋「庭あそ」なんですね。
プロだから分かる商品の選び方や、プロが認めた商品が並んでいる雑貨店は、「庭」をおしゃれにしたい、かわいくしたいという方は一度行ってみると良いと思います。
お店に行って商品を見るだけでなく、お店の方に話掛けてみると心良くいろいろ教えてくれますヨ。
「トッキュージャー」のステージショーをパルパルへ見に行った後、三ヶ日方面に向かって車を走らせていると、突然かわいらしい建物を発見。
なんだ?なんだ?「庭あそ」って書いてあるぞ?
どっかで見たことある、、、あっ、はまぞうでブログ書いてくださっているお店だ!と思い出したのが見つけてから数秒後でしたw
せっかくだからお店に入ってみよう!ということで、行ってきました「庭あそ」に。
お店に入ってみると、「welcome」というニワトリのオブジェと下の方で小さいブタが出迎えてくれます。
おとぎの国みたいなかわいらしい建物の中は、こだわりの雑貨などが並んでいました。
●「庭あそ」のお店を紹介しま~す
入り口を入って左手にある部屋には、おしゃれな雑貨や小物がランダムに、でもかっこよくディスプレイされていました。
店名が「庭あそ」ということもあり、エクステリア用の雑貨が多く売られていました。
商品はどれも「こんなおしゃれな小物が庭にあったら、おしゃれになるよねぇ」という感じのものばかり。
こんなしゃれた蛇口が似合う庭があったらステキですね。
オリエンタルな雰囲気のゴージャスなお皿や壺がディスプレイされたコーナーも。
子供用の帽子や木のおもちゃが集まっている小さい部屋もありました。
出産祝いやバースデープレゼントに良さそうな商品もあって、タイミング合えば買いに来ようかな。
入り口右手にある階段を上がって2階に行くと、細く長めの廊下にお皿などが並んでいました。
作家さんが作ったお皿っぽく、1つだけでも存在感があるものばかりでした。
お店の外には小さな植物やハーブなども売られていました。
店内もそうですが、お店全体的に「かわいくておしゃれ」な雰囲気が統一されているお店でした。
●「庭あそ」はエクステリアが専門のアトリエ
お店スタッフの女性と2階のオフィスにいた男性の方と少しお話させてもらったんですが、「庭あそ」はその名の通り「庭」が専門の会社なんだそうです。
ホームページに「庭あそ」のコンセプトが書いてありました。
「庭のある暮らし」を
遊び心を活かして自由にデザインする。
そして、「庭」を通じて人と自然、人と人とのつながりが深まり
暮らしと、自然と、地域とが結びついていく。(アソシエート)
つまり、あそび×あそシエート…
「庭あそ」には、そんな気概がこめられています。
「庭」のプロが選ぶ商品が並ぶのが1階の雑貨屋「庭あそ」なんですね。
プロだから分かる商品の選び方や、プロが認めた商品が並んでいる雑貨店は、「庭」をおしゃれにしたい、かわいくしたいという方は一度行ってみると良いと思います。
お店に行って商品を見るだけでなく、お店の方に話掛けてみると心良くいろいろ教えてくれますヨ。
先日は、あいにく休暇のため
お目にかかれず残念でした
またいらして頂けたら…光栄です
お待ちしておりますので
お近くにいらしたときには、お立ち寄りくださいマセ
こだわりの商品がおしゃれにディスプレイされていて、ステキなお店ですね。
また行きたい!と思いました。
富塚にある「はまぞう」にも機会があれば遊びに来てくださ~い