かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

浜松駅周辺の金券ショップで「浜松-名古屋間新幹線チケット」最安値はどこだ?

浜松-東京間の新幹線チケットの最安値はどこだ?という記事に続き、「浜松-名古屋間」の新幹線チケットはどこの金券ショップが一番安いのか調べてきました!

通常、浜松-名古屋間の新幹線チケットの値段は

 片道4,300円
 往復8,600円

距離は約110km

新幹線に乗車している時間は

 ひかり:32分
 こだま:47分


結論から先に言うと、ビッグカメラ前(遠鉄百貨店裏バンビツアーの乗車場所近く)の「K-NET」さんと浜松駅南口の「チケットショッププラス」が最安値でした!

 片道:3,380円
 往復:6,760円

K-NETさんビッグカメラ前(遠鉄百貨店裏バンビツアーの乗車場所近く)


チケットショッププラス(浜松駅南口)



浜松駅周辺にはK-NETさん、チケットプラスさんの他に3店舗ありますが、一緒の値段でした。

 片道:3,400円
 往復:6,800円

ミスター101浜松北口店さん(K-NETさん近くのビル1Fにお店と自動販売機があります。)
 
※自動販売機で24時間チケットが買えるのが買う側としては嬉しい!

ミスター101浜松南口店さん
 
※自動販売機で24時間チケットが買えるのが買う側としては嬉しい!

e-チケットさん(浜松駅南口)

※新幹線の改札から一番近い金券ショップなので、急いでいるときは一番買いやすいお店です。


通常料金と比べ最安値の2店舗は

 片道: 920円
 往復:1,840円

も安い!



ちなみに浜松-東京間の新幹線チケットは金券ショップで買うと最大で

 片道: 640円
 往復:1,280円

安くなります。

ということは、浜松-名古屋間の方が距離も時間も短いんですが割引率(割引額も)大きいんですね。

距離が長いほど割引率が高いと勝手に思っていましたが、そんなことないんだと初めて知りましたw


関連記事
2013/09/05
金券ショップの値段は同じお店でも変わるんですね。(浜松-東京間の新幹線チケット編)

金券ショップで売っている新幹線のチケットはお店によっても違いますし、同じお店でも変動するんですね。


2013/04/05
浜松駅で新幹線を降りて、少しでも早くバスや遠州鉄道(赤電)に乗るための意外と知られていないルートをご紹介。
東京や大阪での出張が終わり新幹線で浜松駅に降り立った後、家に帰るために遠鉄バスや遠州鉄道を使う人は多いと思います。

時間帯によってはバスや電車の時間と新幹線の到着時間に余裕がないことがあります。


2013/03/20
浜松駅前、周辺にある金券ショップの営業時間をまとめてみました。自動販売機は24H営業!

※写真は2012年3月16日新幹線としての役目を終えた300系。

浜松駅前、またはその周辺には5店舗(自動販売機を入れると7つ)の金券ショップがあります。


2012/12/21
浜松駅周辺の金券ショップ最安値はどこだ?(浜松-東京間新幹線チケット)
浜松駅-東京間の新幹線の自由席は普通に駅で買うと片道7,560円、往復で15,120円。

浜松-東京間はだいたい260km、ヒカリだと1時間20分(80分)くらいです。



同じカテゴリー(■お得な情報)の記事
この記事へのコメント :
 良い情報ありがとうございます。

悪い情報ですが・・・
Windows8でインターネットエクスプローラーを使うと、浜ブロがうまく作動しません(T_T)(文字の大小など、細かいところが)
面倒くさいけれどGoogleクロム使っています。私だけ??
Posted by スカースカー at 2013年12月20日 11:52
あまりパソコンを使わないので、初めてかね田さんのブログみました。名古屋に行くための格安パーキングを調べてこちらにたどり着いたのですが、ついでに格安チケット売り場も教えて頂き助かりました。他の記事も、以前お茶を習っていた時に使用した松韻亭や子育ての時に毎日通っていた美薗公園、今日爪切りを買い替えようとしていたら爪切りの話題もあり、しかも使っていた古い爪切りも一緒だったと、驚きの連続でした。かね田さんてどんな人~?とプロフィールを見たら、座右の銘も一緒でした! 思わず、うまくパソコン入力できないのに、書き込みしてしまいました。 
Posted by はっちゃん at 2014年07月03日 14:26
はっちゃんさん

コメントありがとうございます!

僕の記事がはっちゃんさんのお役に立てて嬉しいです!!

爪切りがいっしょだなんて、凄いことですね。
僕が子供の頃からのものだったのですごくレアで僕も驚きました!

ブログ毎日更新しているので、また読みにきてくださ~い。
Posted by かね田かね田 at 2014年07月03日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松駅周辺の金券ショップで「浜松-名古屋間新幹線チケット」最安値はどこだ?
    コメント(3)