
見たことあるこの花が<サンシキスミレ>という名前という事を知りました、最近。
ここ数ヶ月、僕のスマホのアルバムの中に今までほぼなかったきれいな花の写真が増えています。
散歩している途中だったり、駐車場の端に咲いている何気なく咲いている花の写真が多め。
暖かくなってきた3月頃から少しずつ色づいている身の回りの草花を撮影してみると、花ごとに特徴があって興味深いものですね。

<ペチュニア/ツクバネアサガオ>
散歩している歩道の脇にある花壇で元気よく咲いていました。

<サフランモドキ>

<ランタナ>

<オオデマリ?>

<シャガ>

<シラン>
見たことあるような花でも、調べてみたら全然知らない名前ばかりで驚きました。
知っている花の名前は少ないのは自覚していましたが...初めて知る名前ばかり。
そんな僕が記事のタイトルにある「お気に入りの花をコレクション(管理/整理)するウェブアプリ」開発に携わっています。

「ポケフラGO」というウェブアプリを株式会社D-onの山下社長と一緒に作っています。
ポケットフラワーGO/ポケフラGO https://pocketflowergo.com/
メールアドレスで会員登録が簡単にできるので、ぜひご登録ください!
進化途中のウェブアプリですが、ご自分で撮影した花の写真をコレクションして楽しめるサービスです。
もちろん、無料!
意識してみると、想像以上に日々の暮らしの中にたくさんの花がある事に気付きます。
そんな身近できれいな花の写真を撮って、お気に入りの写真はスマートフォンのギャラリーに埋もれているのはもったいない!と思いませんか?
花を撮影すれば、その名称が分かるアプリはいくつもありますが、写真を花の写真をコレクションするサービスって、ポケフラGO以外にない、または僕が探せないくらい少ない、のです。
□花の写真を探しやすくなっていると良いな
□お気に入りの花の写真を好きな時に気軽に見たい
□自分が撮影した花を友達にも見てもらいたい
といった潜在的な想いに応えられるウェブアプリ、ポケフラGO https://pocketflowergo.com/ おすすめです。