昨日、4月5日(金)は浜松市内の小学校の入学式が晴天にも恵まれ、盛大に行われました。
我が家の次男も大きめのランドセルを背負いながら、しっかりとした足取りで小学校まで歩いて入学式に参加してきました。
平成最後の小学校一年生として、そして来月からは令和最初の小学校一年生として大きな一歩を記念すべき日となりました。
長男の入学式は雨がしとしと降っていましたが、昨日は青い空が上空に広がり、とても気持ちの良い穏やかな天候が良かったです。
色々と書類準備に妻が頑張ってくれていますが、月曜日からは朝みんなと一緒に投稿するかと思うと、不思議な感じがします。
子供の成長は早いとは聞いていましたが、想像以上です。
小学校で元気よく、大いに楽しんでいろんな体験をしてもらいたいものです。
親としても、もっとがんばらないと!です。