
金曜日の夜は「浜松フィルハーモニー管弦楽団」の定期コンサートを堪能しました。
偶然なのか、日ごろの行いが良いのか、2階席の一番前の会場のアクトシティ中ホール全体が見渡せる素晴らしい席でとても素敵なひと時を過ごせたのです。
音楽に詳しくありませんが、浜松フィルハーモニー管弦楽団のコンサートはいつも楽しみにしています。
普段とは違う空間と、いつも聞いているものとは違う音楽、静かな空間の中で楽器が奏でる生の音を感じながらの2時間、贅沢です。
年に3回のコンサートでそれぞれ2時間、合計6時間の贅沢ができることはとても幸せなことだと思います。

先日の名曲コンサートは、浜松ソフト産業協会の冠コンサートでした。
1,100人入る中ホールがお客様でいっぱいになる程の注目度でした。
コンサート終了した後、隣に座っていたご夫婦がとても満足そうな笑顔だったことや、4歳くらいのお子さんが、コンサートのCDを親御さんに「買って買って」とせがんでいたのがコンサートのクオリティがとても素晴らしかったことを表していると思います。
次9月の「秋の音楽会」、楽しみにしています!