36,700を超えるブログではまぞうをご利用いただいています。いろんな業界、業種の方々の情報発信にはまぞうを使っていただいて、本当にありがたいことです。
スーパーやドラッグストア、駅などで配布され、みなさんにも身近な存在のフリーペーパーや地元の情報誌でも「はまぞう」を広くご活用いただいています。
「浜松百選」さん
浜松百撰 ☆Editor's Room☆:http://blog100sen.hamazo.tv/
2006年5月からご活用いただいて、記事数も半端ない!
毎月発行されている浜松百選の発行案内や、地元の美味しい楽しい情報をブログで発信いただいています。
「WOMO」さん
ウーハマ(womo浜松)ブログ「浜松+Happy=womo」:http://wohama.hamazo.tv/
2008年2月からご活用いただいています。
発行案内もそうですが、スタッフの方の紹介されるグルメ情報はさすが!です。
食べに行きたくなります!
次回更新楽しみにしていますっ。
「ナチュラル」さん
オフィスひかり★メンバーBlog:http://hikari.hamazo.tv/
2008年1月からご活用いただいています。
磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、御前崎市のフリーペーパー「ナチュラル」を発行されている「オフィスひかり」のスタッフからのお知らせがブログにつづられています。
中遠の情報はあまり詳しくないので、見つけたらもらって、いろいろ参考にさせていただいています。
「BEEHIVE/ビーハイブ」さん
BEEHIVE(ビーハイヴ):http://beehive.hamazo.tv/
2016年3月からと比較的お若いブログです。季刊誌ですが、毎月何度も更新されていて、遠州の情報誌。
おしゃれなフリーペーパーです。
フリーペーパーや地元情報誌のみなさんがはまぞうをご活用いただいています。
はまぞうはこれからもこの遠州を盛り上げていきますし、いろんな面白い試みをしていきます!
もう少しで楽しい美味しいあのイベントもご案内できますので、ご期待ください!
タグ :はまぞう