新茶の季節ですね。
美味しい新茶を販売できる状態にするには、お茶農家さんたちが朝早くからお茶摘みをし、茶工場でお茶の葉っぱから販売する状態の茶葉に加工するなど寝る間も惜しんでくださっているから。
僕も子供のころは春野町に住む祖父母が持っていた茶畑で、お茶摘みのお手伝いすることが僕のGWでした。なので生まれも育ちも浜松なので、「はままつ祭り」とは縁がなかったのです...
そんな僕の子供時代の思い出が詰まった春野町で、今月末にとても興味深いツアーが開催されるので、今日はそのご紹介!
まずは「HUNTER AND GATHERER」ツアーのチラシをご覧ください。

英語が得意な方はこちら!

「行程」を見てみると...
・道の駅 いっぷく処横川(ショッピング)
・有機茶体験(茶摘み・試飲)
・昼食 ジビエバーベキュー
・地元ガイドによる猟の話&散策(フリータイム)
・ファーマーズマーケット 山の市(ショッピング)
有機茶の茶摘み体験、ジビエのBBQだけでも魅力的なのに「地元ガイドによる猟の話」って聞きたい!ですし、散策しながら大自然を体感したい!!(春野の自然は僕大好きです!)
しかもこのツアー、春野町行ったことない、どうやって行くの?遠いの?なんていう”春野町初心者”の方にも安心の往復バスの送迎付きです。
アクトタワー南側か、西ヶ崎駅からバスに乗れば良いだけ、楽ちん!
ジビエのBBQだけでも普段食べる場合はそれなりの値段するでしょうし、お茶摘み体験をできるチャンスもあまりなく貴重ですし、地元ガイドのトークはやっぱり気になります…
こんなに充実した内容なのに、料金は7,000円だなんて、ツアーだからこそですね。
企画されている方々が参加者のみなさんに良い経験をしていただきたいと思っているから実現できたツアーなんでしょう。
外国人の方向けのツアーですが、日本人もOKな「HUNTER AND GATHERER」行きたいぞ!我こそは!という方はぜひこちらの申し込みフォームから!
「※当日は必ずグループ内にお1人以上外国人の方をお誘いください。」です。
【申し込み】
日本語での申し込み
英語ので申し込み
繁体語での申し込み
タグ :春野 ツアー春野町 インバウンド