あれからもう一週間が経とうとしていることに実感が沸きませんが、写真を改めて見返してみると、あの日感じた感動や興奮がすぐ蘇ってくる気がします。
半年以上も前からイベントの準備がスタートし、会場やアーティスト、出展ブースなどの手配や調整など、ASIA MUSIC FESTIVALを開催するためにはまぞうスタッフはじめ、たくさんの関係者のみなさんのがんばりが形になったことはとても嬉しいことです。
手前味噌ですが、特にはまぞうスタッフは今回のイベント開催を通じて成長したと実感しています。
お疲れさま&ありがとう!
左から
【布施さん】あなたがいたからこそ、今年のイベントは開催ができ、成功できました!
【森山くん】あの一枚の写真で多くを持っていきました、さすが!
【小川くん】アーティストの調整など、新人の域を超えた努力、素晴らしかった。
【Edisくん】インドネシアのみなさんにイベントを楽しんでいただけましたね。
【遊橋先生】次回は進化したもっともっと「はまぞう」らしいものにしましょう!
【廖さん】本部を守りながら、たくさんの人たちに笑顔で接する姿は見習いたい
【ミカエル】ずっと元気で明るくてさすが!
【齋藤さん】ボリバレントな動き、すごく助かりました!
【松井さん】さすがイベント隊長!ありがとう!!
【山中くん】AMF初体験の感想はいかに?次回、主力として期待してます。
【Tangguhくん】動画撮影&編集担当として大活躍してくれました!
タイのメンバー(伊禮社長、関くん、Waewさん、MAXくん)
Tachayaさんの招請など、たくさんの協力ありがとうございました。
【金原くん】O☆SUの担当を全うしてくれると信じていましたし、やりきってくれました。
【Vishuくん】今年も大活躍でしたね、ありがとう!
【昭典先生】いろいろありがとうございました。イベントを無事に終えることができました。
写真には写っていませんが、
【大下くん】事前の情報発信、当日の担当業務、とても有効でした。ありがとう。
【田中くん】当日は全然絡めずでしたが、間違いなくやりきってくれたことでしょう。
■シーポイントネクスト、シーポイントラボの社員のみなさん
ありがとうございました!
■浜商、静大、常葉大学のボランティアのみなさん
みなさんの協力があってこそのイベントでした。ありがとうございました!
■レンダー商会、クエストミュージックのみなさん
とても素晴らしいステージ、会場、音響で、イベントが大いに盛り上がりました。
ありがとうございました。また次回もお願いいたします!
スタッフのひとりひとりの力が「ASIA MUSIC FESTIVAL 2017」の開催、アーティストの素晴らしいパフォーマンスにつながりました。
その結果、10,000人もの方々にご来場いただき、たくさんの興奮&感動&笑顔が会場内に溢れていました。
ありがとう、の一言につきます。
また次回に向けて、がんばりましょう!