5月7日の「ASIA MUSIC FESTIVAL 2017」終了後、僕らが向かったのは呉竹荘。
アーティストや関係者のみなさんにご参加いただき、アフターパーティーを開催しました。
無事にイベントが終了した安堵感もあってか、終始アットホームな雰囲気で国を超えて一体感のある良い時間でした。
最後に撮影した全体写真を見てみると、みなさんの笑顔が素敵。
呉竹荘の婚礼会場を使ってのアフターパーティーは装飾や色合いも品があるものでしたし、参加いただいたアーティストの面々がすごかった。
RAN
Tachaya
Hiroaki Kato
D'Cinnamons
山口リサ
凪の舞
と、素晴らしいメンバーにご参加いただきました。
アーティストだけでなく、今回HamaZoと一緒にこのイベントを大いに盛り上げてくださったKYODAI Remittanceの方、ご出展いただいたテリマカシプログラムの方々、H&A.(ヒーローズアカデミー)の山本社長などなど。
タイ語、インドネシア語、ベトナム語、そして日本語とそれぞれの国の言葉で乾杯!!
言葉は違えど、イベントを一緒に成功に導いたアーティストをはじめとする関係者のみなさんの気持ちが一つになるアフターパーティーも最高です。
アフターパーティーでの共通語は英語です。
通訳は昨年同様、静岡大学の学生Vishu君。
今回もイベント前から大活躍してくれました。ありがとう!
Tachayaさんはアフターパーティーでも変わらず、Tachayaさんでした。笑
素敵な方です。
RANの3人も食事したり、笑ったり、話したり、写真撮ったり、楽しんでくれたようです。
山口リサさんも。
凪の舞のお二人も!
唯一の二年連続出演H&A.を代表して山本社長もありがとうございました。
イベント後のアフターパーティーはアーティストどうしの交流も。
ASIA MUSIC FESTIVALを通じて、それぞれの国のアーティストが知り合うきっかけになり、また一気に関係が深まる場になりました。
国を超え、音楽という共通項で結ばれることは僕らが目指すものの一つです。
今回のアフターパーティーでもそういった良い関係が生まれたと思いますし、今後に期待です。