かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

僕のブログは毎日11時に更新しています。定時にUPする意味

僕のブログは毎日11時に更新しています。定時にUPする意味

僕のブログはもう3年以上毎日更新しています。
毎日ブログを書くようになって日々情報を発信することによるメリットはいくつもあって、更新し続けて良かったと思うことは良くあります。
もちろんブログを書く時間がなかなか取れなかったり、更新することが時におっくうになったりする日もたまにはありますが、それでも毎日毎日続けていることはちょっとした自慢でもあったりします。

自分の思うがままに美味しいお店のことや、ブログについての自分の考え、仕事にまつわるシティプロモーションやインバウンド、地方創生のことなどを毎日情報を発信すると、それぞれに対して少しずつ物知りになっていくことや、自然と情報が集まってくることはメリットだと強く感じます。

毎日更新していると、毎日見に来てくださる方もいらっしゃっいますし、見ていただいていると分かると、しっかり書かなきゃ、と姿勢も正すこともできますしね。


僕のブログは毎日11時に更新しています。定時にUPする意味


で、日々更新しているだけでなく、僕のブログは毎日午前11時に新しい記事がUPしています。
はまぞうの予約投稿機能を使っていつも同じ時間に更新されるように設定しているのです。

同じ時間に情報を更新すると、毎日僕のブログを見に来てくださる方は安心してくださるはず。11時に更新されると知っていれば、「新しい情報を見るためには11時過ぎたら見にいけばよい」ということを認識して読んでいただくためです。

毎日更新してるブログでも、基本、朝更新しているブログが、たまに深夜更新する場合、更新を楽しみにしてくださっている方がお昼に見に訪れたら更新されてなくて、じゃあ夕方に見ようと思ってもまだ、、、なんてことがあると考えると。。。定時に更新するのが良いという結論にいたったのです。

11時という時間に正直あまりこだわりがないのですが、お昼休みに読んでいただきたいという思いもちょっとあった時に11時と決めたので、そのまま更新時間を変えることもなく、今があります。
更新する時間は朝の8時でも夕方17時でも夜の21時でも良いので、毎日更新されている方は毎日同じ時間に情報をUPすることをおすすめします。

毎日じゃなくても定期的に月水金と更新している方も同じです。
こういう細かいこだわりを続けていくことも良いものですよ。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僕のブログは毎日11時に更新しています。定時にUPする意味
    コメント(0)