かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

●”天竜区の仕立て屋”、「鈴木洋服店」さん
【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

北遠ブログ村でいつも楽しいお話をさせていただいている”天竜区の仕立て屋”「鈴木洋服店」の鈴木さん
左が鈴木さんのお父様、右が鈴木さんです。

鈴木さんは、お会いするとその落ち着いた雰囲気と楽しい会話が魅力的なお方です。
北遠ブログ村では、普段はSpiralさんのおしゃれでカジュアルなネルシャツなどを着てらっしゃるんですが、仕事帰りでビシッとスーツの時もあって、「かっこいいなぁ、いつかは鈴木さんのお店でスーツをお願いしよう!」と思っていたその時が来ました。

来月長男が卒園、4月には入学式があるので、ここ10年くらいスーツを購入していませんでしたし、この機会に!ということで天竜に車を走らせ行ってきました、スーツをオーダーしに!


【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

こちらが鈴木洋服店さん。
天竜区の船明ダムのもうちょっと先にお店があります。

とっても自然がいっぱいの心が洗われるようなところにあるテイラーが鈴木さんのお店です。


●生地もシルエットもポケットの形もボタンも選べる
【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

既製品のスーツを買うのとは違い、「鈴木洋服店」ではスーツをいろろ選びながらオーダーします。

まずは生地を選びます。

どんな時に着るのか、どのくらいの頻度で着るのかなどを引き出してもらいながら、ダーク系?明るめグレー系?カジュアルなチェックなどの柄系?といろいろある選択肢の中から自分に合ったものを選んでいきます。

初めてで分からなくても、鈴木さんが丁寧に優しくアドバイスくださいますので、安心です。


【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

店内にはこんな感じにスーツの生地がいくつもかかっているので、こういうものも参考にしながらどんなスタイルになるのかを想像しながら選ぶのも良いものです。

僕はビジネスにも冠婚葬祭にも使えるような黒い生地に決定!
ストレッチもきいていて、着やすそうなところといろんな場面で使えるものという欲張りなスーツが希望でしてw


【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

生地が決まったら採寸!

肩幅、腕の長さ、胸囲、胴囲、足の長さ、、、などいろいろ測って体系に合ったものが出来上がることが楽しみに!

既製品って買うのも楽ですし、値段もかなり安いものもありますがどうしても公約数的なサイズで、自分にフィットしたものかというと実はそうでないんですよね。
スーツのようにビシッとしたもの程そういったところって大事なんじゃないかと思い、僕は今回スーツをオーダーすることにしました。

自分の体形に合った、オリジナルのスーツっていいじゃないですか!

ちなみに僕は細身の体形なのに肩幅があるんだそうです。
あと右足が左足に比べて1センチ長くて、左手が右手よりも1センチくらい長いことがこの採寸で判明!

姿勢が良いことを褒めていただけたり、採寸って良いものだなぁと違うところでも発見があってよかったです。


【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

オーダースーツなので、採寸の後はポケットの形やベントはセンター?サイド?ボタンは?などいろいろ選びながらどんなスーツにするかを決めていきます。

生地を選ぶところから始まり、採寸、ボタンや裏地の色や柄を決めるまでトータルで45分~50分くらいも鈴木さんを独占させてもらいました。

フラワーホールは諸説あることなど、へぇというようなことなど教えていただいたり、と興味深い時間となりました。

値段もスーツを普通に買うのと同じくらいで、これだけ手間を掛けていただいたのに、価値あるスーツがオーダーできました。
仕上がりが楽しみ!

仕上がりが1か月後くらい。
長男の卒園式に間に合うようにお願いしました。


【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした

店内には渡辺謙さんの写真とサインが!
タキシードのパンツを仕立てたということが書いてありますね、すごっ!

そんなテイラー「鈴木洋服店」さんがちょっとしたドライブ先である天竜にお店があって、気軽にスーツをオーダーできるのって良いです。
いつでもオーダースーツがお願いできるのっていいものですよ!


同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
この記事へのコメント :
いつも、お世話になります。

昨日は山の中まで、ご来店・オーダーありがとうございました!
仕立てあがりまで、しばらくお待ちくださいませ~~
Posted by tailortailor at 2016年02月07日 17:55
tailorさん

先日はありがとうございましたっ。

かっこ良いスーツ、お願いしま~す。
Posted by かね田かね田 at 2016年02月09日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【スーツをオーダー】「鈴木洋服店」さんで生地を選び、形を決め、ボタンに悩みながらスーツをお願いした
    コメント(2)