かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【500円もするソフトクリーム】「クレミア」を食べに入園料無料のフラワーパークへ!-浜松で食べられるお店も調べた!

●やっと食べましたヨ、クレミアソフトクリームを!
【500円もするソフトクリーム】「クレミア」を食べに入園料無料のフラワーパークへ!-浜松で食べられるお店も調べた!

メリット30さんがその美味しさを何度もブログで語っていたり、他のブログでも「美味しい!」という記事をいくつもみて「僕も食べなければ!」と心に決めていたクレミアソフトクリーム。


浜松近郊ではこちらの4店舗で食べられます。

 フラワーパーク 「花の散歩道」
 プレ葉ウォーク 「FAIRE UNE FLEUR(フェール・ユンヌ・フルール)」
 イオンモール浜松市野店1F 「三代目文治(牛タンのお店)」
 富士山静岡空港 「Tabi Cha fe タビチャフェ」



1つ500円という値段がものすごくインパクトがあって、普段気軽に食べられるものでもない値段。
ソフトクリームが500円だなんて!


【500円もするソフトクリーム】「クレミア」を食べに入園料無料のフラワーパークへ!-浜松で食べられるお店も調べた!

で、実際食べてみると、、、やっぱり美味しい!濃厚!

すごく濃い生クリームの味が噂通りです。
もっちりしている食感も特徴的。

暑さのためもあると思いますが、溶けるのが早いのでテンポよく食べました。
美味しいのでパクパクいけちゃいますが、それ以上の溶けるスピードも印象的ですw

確かにソフトクリームとしては別格の味なんですよね。

メリット30さんや他の方が絶賛するだけあります。


●9月まで入園料無料の浜松フラワーパークはいい!
【500円もするソフトクリーム】「クレミア」を食べに入園料無料のフラワーパークへ!-浜松で食べられるお店も調べた!

塚本園長が就任されてからいろいろ魅力が増している浜松フラワーパークですが、今年も夏の間は入園料無料です。

無料というと気軽に行けて、得した気分になって、ついつい買い物をしてしまいます。

入園料がかからないので、クレミアソフトクリームを食べたくなったらサクッと行けちゃいます。
駐車場代の200円は掛かりますが、そんなの気になりません。


【500円もするソフトクリーム】「クレミア」を食べに入園料無料のフラワーパークへ!-浜松で食べられるお店も調べた!

ただいまフラワーパークではひまわりが満開!
見事な咲きっぷりのひまわりがめちゃくちゃ並んでいます!

少し涼しくなってきたので、夕方くらいにフラワーパークにいって園内を走る電車に乗りながらのんびり過ごす晩夏も良いものです。

クレミアソフトクリームを食べることもできますし、美味しそうなかき氷も売っていましたし。
小さなお子さんが楽しめる簡易プールも人気でしたしね。

またクレミアを食べにフラワーパークに行ってしまいそうですw


同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【500円もするソフトクリーム】「クレミア」を食べに入園料無料のフラワーパークへ!-浜松で食べられるお店も調べた!
    コメント(0)