かね田のブログ

かね田です。 「すごい!素晴らしい!」といった浜松のことを中心にブログを書いています。 美味しいものを食べることが好きです。スイーツも大好きです! 座右の銘は「人間塞翁が馬」。 楽しく笑顔で毎日を暮らしています。

【注目~】FMハローの街中出張所「ポルテスタジオ」がビオラ田町の前に出現!土曜日の番組はここから放送!

●ビオラ田町の目の前に現れたFMHaroさんの「ポルテスタジオ」
【注目~】FMハローの街中出張所「ポルテスタジオ」がビオラ田町の前に出現!土曜日の番組はここから放送!

僕ら「はまぞう」と同じエリアをカバーしているラジオ局「FM Haro」さんの新しいスタジオがビオラ田町前に出現したのが今年の2月。

みなさん御存知の通り、FMHaroさんでは、普段はザザシティ中央館4階のスタジオで楽しくタメになるラジオ番組が放送されています。

ザザシティのスタジオ以外にも、遠鉄百貨店近くの「UP-ONスタジオ」やはままつフルーツパーク時之栖の「フルーツハロー Oto no Sumika」など番組によって放送で使うスタジオを変えている面白いラジオ局が「FMハロー」さんなんですよね。

「はまぞう」でも毎週火曜日のお昼(12:30~12:45)まで”はまぞうの時間”という番組を一緒にやらせていただいていたりとお世話になっています。

そんなここ遠州地方に密着したラジオ局の「FMハロー」さんの新しいスタジオがビオラ田町前の「ポルテスタジオ」。

「ポルテスタジオ」では、毎週土曜日「Melange Samedi(メランジ サムディ)」という番組(10:00~11:40)が放送されています。

Melange Samedi(メランジ サムディ)とはフランス語で「いろいろな土曜日」です。タイトル通りおしゃれにスタイリッシュな番組です!
浜松中心街のイベント、シーズントピック、お店、企業情報!
地元発信のミュージシャンにスポットを当てたコーナー、懐かしのサウンドコーナーを盛り込み土曜日のお出かけ時間に気持ちの良いサウンドをお届けします。
※FMHaroホームページより

週替りで4人のパーソナリティが担当しているので、それぞれの個性がキラリと光って楽しみも4倍の番組なんです!


【注目~】FMハローの街中出張所「ポルテスタジオ」がビオラ田町の前に出現!土曜日の番組はここから放送!

ビオラ田町も結婚式場や、素敵なパーティーができるかっこ良いところになったんですね!「ポルテボヌール

ビオラ田町は、上新電機が入っていたころを思うと、ずいぶんおしゃれになりましたねぇ。
ゴージャスになりましたね、ゴージャスに!


●「Melange Samedi(メランジ サムディ)」は放送を聞いてもOK、スタジオに見に行ってもOK!
【注目~】FMハローの街中出張所「ポルテスタジオ」がビオラ田町の前に出現!土曜日の番組はここから放送!

「Melange Samedi(メランジ サムディ)」はビオラ田町の目の前にある「ポルテスタジオ」で直接番組風景を見られるのが良いですよねぇ。

1時間40分もパーソナリティの方々が楽しそうに素敵な声で番組を作り上げてくれているのを目の前で気軽に見られるのは地元ラジオ局ならでは!

もちろんラジオを聞くのだけでも良いですが、土曜日の午前中に街中に出かける用事があればぜひ見に行ってみたいものです。


上の写真のポスターに乗っている方は、井川絵美さん。
ジュビロ磐田の藤田選手の奥さんだそうです!

ジュビロも応援したいし、FMハローさんも応援したいゾ。


【注目~】FMハローの街中出張所「ポルテスタジオ」がビオラ田町の前に出現!土曜日の番組はここから放送!

ポルテスタジの裏側を激写。

スタッフオンリーの出入口、エアコンの室外機がありますね。

だからなんだという写真ではありませんが、、、


浜松にこういった新しいものができるのはとっても良いことだと僕は思います。
ひとつずつ、少しずつでも僕らが生活している世界の中に面白いものが増えていっている気もしますし。

せっかくならこういう新しいものに興味を持って、一緒になって楽しみたいと思います。

みんなでFMHaroも聞きましょうねぇ。


同じカテゴリー(■浜松・遠州)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【注目~】FMハローの街中出張所「ポルテスタジオ」がビオラ田町の前に出現!土曜日の番組はここから放送!
    コメント(0)