●手巻き寿司のネタのレベルが高い魚屋「末廣」

手巻き寿司を家族で食べるのは楽しいものです。
ご飯を浜名湖海苔に乗せ、好きなネタを選んで海苔とご飯で包むのが楽しいですし、寿司としても美味しくて子供の頃から祭りやお盆、正月などに良く食べています。
基本はマグロ、イカも外せないし、シーチキンとタマネギを刻んでマヨネーズで和えた具も○、納豆もいい味だし、かんぴょうもあると食べちゃう、、、
ネタは豊富で選ぶだけでも嬉しいですが、ネタ自体が美味しいと手巻き寿司を食べる喜びも倍増します。
美味しいネタを追求すると、行き着くところはやっぱり魚屋で買うのがNo,1!
以前ブログにも書いた「仕出し鮮魚 末廣」で買う手巻き寿司のネタは最高なんです。
手巻きを食べる日は、「仕出し鮮魚 末廣」に電話で”手巻き寿司用のネタをお願いします”と前もって電話で注文しておきます。
目安として1人前を400円で作ってくれます。
●とってもコスパが高い新鮮な手巻きのネタだ!


今回は子供の分も入れて、3人前の1,200円で注文して、作ってもらったのが、このセット。
マグロ、サーモン、イカ、白身魚(イサキ?)

マグロは肉厚なのに柔らかくてGOOD!
赤身がいい!!

サーモンも食感も味も申し分なし!

白身もあっさりしてて手巻きにするとマグロとは違った美味さが楽します。

末廣のイカはそれなりに歯ごたえがあってしっかりした味で、簡単に噛み切れるので子供でも食べやすいんです。

手巻き寿司パーティーの直前の写真。
左奥にあるのは、僕が大好きな「日本一」の焼き鳥です。

「末廣」は揚げ物やちょっとした総菜がショーケースの上に並んでいて、今回は「ネギぬた」100g 95円!を手巻き寿司のネタと一緒に購入〜
魚屋最高です!
手巻き寿司を家族で食べるのは楽しいものです。
ご飯を浜名湖海苔に乗せ、好きなネタを選んで海苔とご飯で包むのが楽しいですし、寿司としても美味しくて子供の頃から祭りやお盆、正月などに良く食べています。
基本はマグロ、イカも外せないし、シーチキンとタマネギを刻んでマヨネーズで和えた具も○、納豆もいい味だし、かんぴょうもあると食べちゃう、、、
ネタは豊富で選ぶだけでも嬉しいですが、ネタ自体が美味しいと手巻き寿司を食べる喜びも倍増します。
美味しいネタを追求すると、行き着くところはやっぱり魚屋で買うのがNo,1!
以前ブログにも書いた「仕出し鮮魚 末廣」で買う手巻き寿司のネタは最高なんです。
2014/02/13■やっぱ魚屋で買う刺しは美味い!
スーパーで買う刺し身も十分美味しいんですが、魚屋で買う刺し身はやっぱり美味いですね。
餅は餅屋、魚は魚屋です。
車で走っていると、いろんな町に昔ながらの魚屋があるのを見かけますし、どのお店もそれなりに繁盛してそうなんですよね。
美味しい刺身や鮮魚を求めてみん…
手巻きを食べる日は、「仕出し鮮魚 末廣」に電話で”手巻き寿司用のネタをお願いします”と前もって電話で注文しておきます。
目安として1人前を400円で作ってくれます。
●とってもコスパが高い新鮮な手巻きのネタだ!
今回は子供の分も入れて、3人前の1,200円で注文して、作ってもらったのが、このセット。
マグロ、サーモン、イカ、白身魚(イサキ?)
マグロは肉厚なのに柔らかくてGOOD!
赤身がいい!!
サーモンも食感も味も申し分なし!
白身もあっさりしてて手巻きにするとマグロとは違った美味さが楽します。
末廣のイカはそれなりに歯ごたえがあってしっかりした味で、簡単に噛み切れるので子供でも食べやすいんです。
手巻き寿司パーティーの直前の写真。
左奥にあるのは、僕が大好きな「日本一」の焼き鳥です。
「末廣」は揚げ物やちょっとした総菜がショーケースの上に並んでいて、今回は「ネギぬた」100g 95円!を手巻き寿司のネタと一緒に購入〜
魚屋最高です!