■しらすとカレーの意外な組み合わせが◎

しらす漁を撮影しに行った時、舞阪でしらすの加工をされている舞阪しらす親分一家の姉さんに、「しらすの美味しい食べ方ってありますか?」と聞いたところ、「しらすカレー!」と勢いよく教えてもらったので、さっそく試してみました。
レシピは簡単、カレーにしらすを乗せるだけっ。
この日は、カツも家にあったので贅沢にカツカレーにしらすをトッピングしてみました!
僕は子供が食べる用に甘口カレーにしらすを「これでもか!」というくらいたっぷり乗せて食べました。
姉さんが言うように、しらすを掛けたカレーは「味がまろやか」になります。
もっとしらすの味がしたり、シーフードっぽくなると思っていましたがそれ程魚の味が主張しすぎないくらいで、ちょうど良かった!
けっこう多めのしらすをカレーに掛けて食べたのに、しらすがカレーに溶け込んでいる感じで、良い味でした。
多分ちょっと乗せくらいだと、あんまりしらすの良さがわかんないかも。
しらすのプロがおすすめするだけあって、贅沢なしらすの食べ方ですね。
今回は甘口のルーでしらすカレーを作りましたが、中辛か辛口のルーで作ったカレーにしらすをトッピングすると、きっともっとまろやかさを感じられて、うま味を実感できるかもしれないなぁと思いました。
■舞阪のしらすはやっぱり美味いねぇ

この日は、たくさんの「釜あげしらす」が家にあったので、好きなだけカレーに掛けることができました。
舞阪漁港で揚がったしらすはもちろんそのままで食べると、素材の味がダイレクトに伝わってきて最高。
そんな最高のしらすが贅沢にもカレーと一緒にコラボレーションするなんて!
あたらしいしらすの食べ方を発見です。
カレーは子供が好きなので、良く夕飯で食べるので、タイミングを合わせて舞阪、弁天島にしらすを買いに行ってまた「しらすカレー」を食べたいと思いました!

舞阪港のしらすの写真です。
大漁の日に写真を撮ることができました、良かった!
船から降ろされて、このセリ場で仲買人さんたちが品定めして、せり落とします。

浜名湖から今切口を通ってしらす漁に100艘もの船が向かいます。
海の男たちは、すっごくかっこよいですね。

しらす漁を撮影しに行った時、舞阪でしらすの加工をされている舞阪しらす親分一家の姉さんに、「しらすの美味しい食べ方ってありますか?」と聞いたところ、「しらすカレー!」と勢いよく教えてもらったので、さっそく試してみました。
レシピは簡単、カレーにしらすを乗せるだけっ。
この日は、カツも家にあったので贅沢にカツカレーにしらすをトッピングしてみました!
僕は子供が食べる用に甘口カレーにしらすを「これでもか!」というくらいたっぷり乗せて食べました。
姉さんが言うように、しらすを掛けたカレーは「味がまろやか」になります。
もっとしらすの味がしたり、シーフードっぽくなると思っていましたがそれ程魚の味が主張しすぎないくらいで、ちょうど良かった!
けっこう多めのしらすをカレーに掛けて食べたのに、しらすがカレーに溶け込んでいる感じで、良い味でした。
多分ちょっと乗せくらいだと、あんまりしらすの良さがわかんないかも。
しらすのプロがおすすめするだけあって、贅沢なしらすの食べ方ですね。
今回は甘口のルーでしらすカレーを作りましたが、中辛か辛口のルーで作ったカレーにしらすをトッピングすると、きっともっとまろやかさを感じられて、うま味を実感できるかもしれないなぁと思いました。
■舞阪のしらすはやっぱり美味いねぇ

この日は、たくさんの「釜あげしらす」が家にあったので、好きなだけカレーに掛けることができました。
舞阪漁港で揚がったしらすはもちろんそのままで食べると、素材の味がダイレクトに伝わってきて最高。
そんな最高のしらすが贅沢にもカレーと一緒にコラボレーションするなんて!
あたらしいしらすの食べ方を発見です。
カレーは子供が好きなので、良く夕飯で食べるので、タイミングを合わせて舞阪、弁天島にしらすを買いに行ってまた「しらすカレー」を食べたいと思いました!

舞阪港のしらすの写真です。
大漁の日に写真を撮ることができました、良かった!
船から降ろされて、このセリ場で仲買人さんたちが品定めして、せり落とします。

浜名湖から今切口を通ってしらす漁に100艘もの船が向かいます。
海の男たちは、すっごくかっこよいですね。