■10/13(日) 西ヶ崎町で「さんま祭り」開催

仕事で西ヶ崎に行ったら、「さんま祭り」という言葉に惹かれ、車を停めて写真を撮りました。
「さんま祭り」は東京目黒が有名ですが、ここ浜松でもさんま祭りが開催されるんですね!
しかも今年で2回目。
街中じゃなく、西ヶ崎でやるなんて渋いじゃないですか。
商店街じゃなく、お寺でやるなんて粋じゃないですか。
サンマやおにぎり、ツミレ汁の無料振る舞いの他にも
限定200食の「さんまの蒲焼丼」販売
大船渡震災写真展
防災講座
大船渡魚市場からの水産物販売
去年に引き続き、2回目の開催になるそうです。
さんま祭りの趣旨は「地域の人たちと岩手県大船渡市の人たちとの交流するイベントで、秋のおいしい旬のさんまを食べて大船渡の人たちを応援しましょう。」というもの。
美味しいさんまを食べて応援できるので、近隣の方、さんま大好きな方都合つけばいかがでしょう?
■10/5(土)中区鍛冶町通り@ザザシティ中央館前でも「さんままつり」開催

西ヶ崎町のさんま祭りのことをネットで調べていたら、なんと10/5にザザシティ前でも「さんままつり」が開催されるという情報をGET!
「秋の芸術祭」でさんまが焼かれるそうです。
こちらのお祭りでは、さんまは無料振る舞いではなく、200円で販売されます。
※販売で得た収益はすべて大船渡へ還元されます。とのこと。
前売りチケットも販売されているそうです。
詳細はこちらをチェック!
秋刀魚もこんなにクローズアップされてさぞ嬉しい事でしょうw
上記2つの秋刀魚祭りは日程が違うので、両方行けますね。
秋刀魚好きな方、イベント好きな方、美味しそうなお祭りなので行ってみませんか。
仕事で西ヶ崎に行ったら、「さんま祭り」という言葉に惹かれ、車を停めて写真を撮りました。
「さんま祭り」は東京目黒が有名ですが、ここ浜松でもさんま祭りが開催されるんですね!
しかも今年で2回目。
【日時】 2013年10月13日(日)
10:00~16:00
【場所】泰月寺
浜松市東区西ケ崎町263
街中じゃなく、西ヶ崎でやるなんて渋いじゃないですか。
商店街じゃなく、お寺でやるなんて粋じゃないですか。
サンマやおにぎり、ツミレ汁の無料振る舞いの他にも
限定200食の「さんまの蒲焼丼」販売
大船渡震災写真展
防災講座
大船渡魚市場からの水産物販売
去年に引き続き、2回目の開催になるそうです。
さんま祭りの趣旨は「地域の人たちと岩手県大船渡市の人たちとの交流するイベントで、秋のおいしい旬のさんまを食べて大船渡の人たちを応援しましょう。」というもの。
美味しいさんまを食べて応援できるので、近隣の方、さんま大好きな方都合つけばいかがでしょう?
■10/5(土)中区鍛冶町通り@ザザシティ中央館前でも「さんままつり」開催

西ヶ崎町のさんま祭りのことをネットで調べていたら、なんと10/5にザザシティ前でも「さんままつり」が開催されるという情報をGET!
「秋の芸術祭」でさんまが焼かれるそうです。
【日時】10月5日(土)
11:30~19:30 ※無くなり次第終了
【場所】中区鍛冶町通り 歩行者天国 (ザザシティ中央館前)
こちらのお祭りでは、さんまは無料振る舞いではなく、200円で販売されます。
※販売で得た収益はすべて大船渡へ還元されます。とのこと。
前売りチケットも販売されているそうです。
詳細はこちらをチェック!
秋刀魚もこんなにクローズアップされてさぞ嬉しい事でしょうw
上記2つの秋刀魚祭りは日程が違うので、両方行けますね。
秋刀魚好きな方、イベント好きな方、美味しそうなお祭りなので行ってみませんか。