2018年は飛躍前のいろいろ準備の年だったと思う

かね田

2018年12月31日 11:00



2018年が終わろうとしている今、一年を振り返ってみるとみなさんどんな年だったでしょうか?

私のこの一年を思い返してみると、例年以上jにいろいろな経験をしたり、考えたりした年だったと思います。

良いこともそうでないことも含めて、良い一年になったと思います。

たくさんの出会いに恵まれ、刺激を受けたことも思い返すとたくさん。
みなさまに感謝して、それ以上の事をお返しできるようにまた来年もがんばります。


2018年は、久しぶりに海外(インドネシア)に行くこともできました。
いつも身近に海外の方がいてくれる環境にいたので、久しぶりの海外という感じはしませんでしたが、12年も日本に閉じこもっていたなんて自分でも驚きでした。

上の写真にあるようにインドネシアのスタッフと良いコミュニケーションをしながら、今後に活かすことが多いとても有意義な海外出張でした。

Edis君はじめ、インドネシアスタッフと、浜松のスタッフと共に、新しいチャレンジを2019年をします!




あっという間の1年、特に12月は高速で過ぎていきましたが、大みそかを無事に迎えられることに感謝します!

今夜はインドネシアのビンタンビールを飲みながら、新しい年に想いを馳せるつもりです。

2018年に経験した様々な事が、2019年を飛躍の年にするために繋がっていると思います。
もちろん、2018年だけじゃなく、今まで経験してきたことすべてが!

2019年がさらに良い年になるように、しっかりと準備をして新年を迎えようと思います。

関連記事